そっ!?そんなっ!?いけないわっ!
![「そっ!?そんなっ!?いけないわっ! | [その他] DOD」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
と、言うわけで届きました(・∀・)
フタマタノキワミ(゚∀゚︎≡゚︎∀゚︎)
![「そっ!?そんなっ!?いけないわっ! | [その他] DOD」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
二股部分のトップはストッパーになってます。
角度はよくわかりませんが上限角度があるようです。
![「そっ!?そんなっ!?いけないわっ! | [その他] DOD」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
トップピンはネジ式で外れます。
この黒いポール部分は鋳物なのかな?
少しネジに錆が付いてました。
この部分を頑丈に作ってるのには少し感心です。
錆なんて気にしません。
![「そっ!?そんなっ!?いけないわっ! | [その他] DOD」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
同じ径のSOOMLOONタープポールはポッチの位置が違うため使えないです。
DODのはエンドから35mmの位置にポッチ穴がありました。
![「そっ!?そんなっ!?いけないわっ! | [その他] DOD」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一気にタープポール長者(*ΦωΦ*)です。
![「そっ!?そんなっ!?いけないわっ! | [その他] DOD」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントに使用する為、先端保護に何かキャップが欲しいと思い、イレクターパイプのエンドキャップを乗せてみましたが1.5〜2mmほどブカブカです。
テープや何かを巻いて対応出来そうでした。
さて、いつテント立てにいこうかな(*ΦωΦ*)

-
ジェイムス
細かな情報ありがとうございます😌 タープポール長者✨ なんかカッコいい響きですねぇ🎵 ウチももーちょいしたらポチります😁