Amazonで安物買い
以前、DAISOで買った200円の自撮り棒を改造してファイアブラスターを作ったが、Amazonで189円で売ってた。
なんと無駄で楽しい時間を過ごしたことか。
( ̄▽ ̄)Amazon恐るべし。
![「Amazonで安物買い | [ランタン] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
縮めると手のひらサイズ。
これが2本くらい入る無駄に大きめなケース付き。
別になくてもいいけど。
![「Amazonで安物買い | [ランタン] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
伸ばした長さは腕くらいかな。
これくらいが丁度いい (๑˃̵ᴗ˂̵)
![「Amazonで安物買い | [ランタン] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
径が細いので、吹き出し量は少なめ。
グリップや伸ばす部分のツマミもなし。
吹き込み部分から先端までオールステンレスのみ。
そして少し臭い ( ´Д`)y━・~~
![「Amazonで安物買い | [ランタン] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ウインドスクリーン980円も購入
立派なケース付き。
![「Amazonで安物買い | [ランタン] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
レビューでは傷だらけ、オイルまみれと言うコメントも多かったが、今回到着した物は当たりだったらしい。
そもそも安物を買うなら、大陸製の品質バラツキなんて、気にしちゃいけません。
油は洗えばいいだけだし、多少の変形や歪みは自分で直す。バリもほとんど気にならなかったが、1000番の紙ヤスリで軽くバリ取りした。
キズなんてあってもなくても気にしない。
![「Amazonで安物買い | [ランタン] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
両端のピンで地面に固定出来るらしい。登山じゃないんで、地面に直置きはしないけど (*゚▽゚)ノ
![「Amazonで安物買い | [ランタン] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フィールドテストを兼ねて、いつもの場所で野宿。
友人に声を掛けたら、来てくれることに ( ^ω^ )
![「Amazonで安物買い | [ランタン] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
友人を待つ間、久しぶりにイワタニのガスランタンのメンテナンスを。
プリムスではなくイワタニ(笑)
そしてガスはイワタニでなく、コン郎 (^_^;)
光量は大したことないけど、一晩100円以下というコスパがいい。
そもそも私はランタンにあまり興味がなくて、焚き火の炎を眺める時、明かりは無い方がいいと思ってます。
大した料理もしないので、必要な時だけヘッドライトか電池式ランタンがあれば。
グルキャンの時はそれなりの光量があった方がいいんですけどね。
![「Amazonで安物買い | [ランタン] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テストの結果、ファイヤーブラスターもウインドスクリーンも好調でした。どちらも必須アイテムではないので、果たして使うかどうか分かりませんが
(-.-;)y-~~~
