tarp50
暑い。暑い。暑い。
解ってはいたが、台風やなんやかやでしばらく出撃していなかったため、血が疼いて出撃。
幕を何にするか迷ったが、一度も使っていないtarp50で快適空間にすることに決めた。
![「tarp50 | [タープ] HILLEBERG」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
tarp50の収納バッグ。普通ヒルバーグのタープはタープの端に収納袋が付いていて、そこに押し込む形なのだが、コイツはデカイからか銀行強盗が使うようなバッグが付いてくる。金が入ってないからスカスカだ😝
![「tarp50 | [タープ] HILLEBERG」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
厚さがxpなので遮光性もそこそこあり、涼しいまでは行かないまでも、この熱波にもなんとか耐えられそうだ
![「tarp50 | [タープ] HILLEBERG」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しかし中央4本、端に4本、計8本で建てたが、加重が重いのかメインポールで使ってたMSRのポールが風で折れた。このタープを検討している方はスノピのようなゴツいポールを使った方が良い。
とは言うもののこの炎天下の中、ポール8本、各ポールにつき2本の引き綱を張り、ペグを16本打つのは大変な作業だった。また使うかと言われれば、検討しますとしか言えない。ひとりではなく、ふたりいれば使う気にもなるかもしれない。
もともとはグルキャンを想定して購入したのだが、買ったからには使ってみたくて今回使ってみた。しかし混み合っているフリーサイトをひとりで占領しているのは心苦しい。大変申し訳ない。
でもやっぱり広いって快適だ。
みんなでワイワイやるには非常に良い幕だと思う。

-
Takelt400
50のタープを持っているなんて凄いっす😳 8本のポールで立てる間も無く熱中症になりますね〜😭気をつけてください(×∀︎×๑ ) ポールが折れるとはヒルバーグ恐るべしです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) -
fu.u
でかいタープは最強ですね👍 大きくて遮光性も充分❗️グルキャンにはもってこいですね❗️ ポールが折れたのは残念ですが😭次回も検討してみてください😁