ロマンティックキャンプ。

蛍を見に行きませんか?
行きます。
思わず即答したくなる素敵なお誘いを頂きました。
蛍を見たことないワクワクと、いつもdayoutで見てるオシャレな方々とのセッションのドキドキ
憧れと緊張
高鳴る鼓動
そんな、ロマンティックなキャンプの記録。



蛍が生息してるという埼玉の河原
汗だくで荷運びして、設営
ジリジリ迫る太陽が、ちょっぴり心地いい。
小学生の頃の夏休みを思い出す。

余談です。
今年の夏は、念願の家族全員でキャンプを23年ぶりくらいにすることになった。
灼熱の8月予定。
姪を入れて10人にもなるファミリーキャンプ
ずっと大きなタープが欲しくて今回をきっかけにmuracoのocta8を
もちろんstandard pointさん。
お店の名前も素敵だが、ヌバさんの人柄が最高にいい。
ふぁんです。



自然の涼を感じながら。






やはり、女性キャンパーさんたちはご飯もオシャレ。
豪華すぎる夜ご飯。
投稿しながら思い出してお腹が空いてきました只今朝の8時半。

お目当ての蛍は設営した目の前にフワフワと舞ってくれていた。
綺麗だった。

翌朝は憧れていたパンダを被った。
何年も前から見ていた光景に高揚の写真撮影。

最近愛用のドライシャンプー。
コーセー/スティーブンノル
シャワーやお風呂が近くにないアウトドア時にとてもおすすめです。

キャンプは、行動力を産み、自然の植物や生物と触れられ、新しい人との関わりを増やしてくれる。
20年以上ぶりでも家族の行事として蘇る。
なんて、ロマンティックなんだろう。
お誘い頂きましたsagiriさん、まめこ。さん、ありがとうございました^ ^
キャンプ浪漫主義で酷暑の夏も楽しみたいと思います。
お粗末様でした!
おわり△△▽△

-
sagiri-紗霧-
どこいったのかと思えば、、今頃😂😂😂 あの日も暑かったけど、最近の猛暑を思えばまだマシだったかも。 たいささんの鳥の丸焼きが載ってない?!笑うちらよりも一番クオリティ高かったですよ。 -
まめこ。だったかも知れない人
taisaさん❗️ キャンプから1ヶ月経ってます😂 ワタシは海老を炒めただけの 手抜き料理でしたが~🦐🤣💦 今度は涼しい時にキャンプ行きましょー❗️ -
nuber12
行きたかったーーーww 来週遊びましょw