くじゅうミニdayoutday
![「くじゅうミニdayoutday | [熊本] ゴンドーシャロレーオートキャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
静岡がdayoutdayで盛り上がってる頃、九州でも密かにdayouterによる集会を開催していた。
今回は坊ガツル下見とミヤマキリシマ鑑賞を目的とした登山&キャンプ
パーティーはしゅぷーるさん、ともさんペア、ねねさん、るるさん
全員dayoutで知り合ったキャンプ仲間たち、ともさんにお会いするのは去年のdod以来でした。
集合時間の8:30の時点で長者原駐車場はすでに満車、少し離れた臨時駐車場に車を停め皆さんと無事再会を果たした。
少し休憩したのち登山口へ
なんとしゅぷーるさんはサンダルのまま!
冗談かと思ったら本当に山岳用のサンダルだそうです、丁寧に歩くことでトレーニングになるそうです。
このあと山ですれ違う人に突っ込まれまくりでした。
※今回写真をあんまり撮ってなくシーンが一気に飛びます。
![「くじゅうミニdayoutday | [熊本] ゴンドーシャロレーオートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1時間程歩き雨ヶ池に到着、登りのピークはここまで。ミヤマキリシマが思ってたより残っていて良かった。
![「くじゅうミニdayoutday | [熊本] ゴンドーシャロレーオートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それからしばらく歩くと坊ガツルが見える場所に到着。
翌日が大船山の山開きとあってすでに沢山のテントが坊ガツルに。
![「くじゅうミニdayoutday | [熊本] ゴンドーシャロレーオートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ミヤマキリシマ満開の平治岳
坊ガツルに到着し皆で炊事場やサイトを下見、テント泊に備えます。
![「くじゅうミニdayoutday | [熊本] ゴンドーシャロレーオートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「くじゅうミニdayoutday | [熊本] ゴンドーシャロレーオートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
沢山のテントで賑わう水場付近から少し離れた草原の中で皆でお昼ご飯。
僕はソーメン、朝硬めに茹でておいたものを湧き水でほぐした。麺つゆを凍らせていたので冷たくて美味しい、ともさんがシソをくれたので薬味もバッチリ。
![「くじゅうミニdayoutday | [熊本] ゴンドーシャロレーオートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼を済ませたら木道を通り法華院温泉を目指す。
法華院は沢山の人で賑わっていた。
山荘で思い思いの時間を過ごしたあと、帰路へ。
![「くじゅうミニdayoutday | [熊本] ゴンドーシャロレーオートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
下山後はお決まりのソフトクリーム、格別!
しゅぷーるさんの足は無傷でした笑
流石!
続いて一同キャンプ場を目指す。
![「くじゅうミニdayoutday | [熊本] ゴンドーシャロレーオートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場はゴンドーシャロレーキャンプ場、焚き火サークルのある一番上段のBサイト。
![「くじゅうミニdayoutday | [熊本] ゴンドーシャロレーオートキャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それぞれ設営後、皆さん登山で疲れているにも関わらず沢山の料理を振舞ってくれました、よく味の染みたスペアリブの炭火焼、ビールが進みます。
![「くじゅうミニdayoutday | [熊本] ゴンドーシャロレーオートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しゅぷーるさんお手製のハンバーグ
ねねさん、るるさんからも美味しい料理を
頂いたが写真を撮り損ねました、、
僕はご馳走になるばかりでお酒が進みすぎ少々酔いすぎました。
恥ずかしい、、、
獺祭や東洋美人、山口の日本酒が美味しいせいにしときます。
![「くじゅうミニdayoutday | [熊本] ゴンドーシャロレーオートキャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝も良い天気に恵まれ、雄大な阿蘇を一望。
![「くじゅうミニdayoutday | [熊本] ゴンドーシャロレーオートキャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「くじゅうミニdayoutday | [熊本] ゴンドーシャロレーオートキャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ホットサンドに雑炊と、朝も皆さんから美味しい朝食を頂きました。
![「くじゅうミニdayoutday | [熊本] ゴンドーシャロレーオートキャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もっともっとゆっくりしたかったけど用事のある私は一足先に帰路へ。
![「くじゅうミニdayoutday | [熊本] ゴンドーシャロレーオートキャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結婚式の余興ばっちり演奏出来ました。
![「くじゅうミニdayoutday | [熊本] ゴンドーシャロレーオートキャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
法華院山荘に貼ってあったくじゅう連山のMAPを部屋に貼りました。
次会うときは皆んなで坊ガツルから星を眺めましょう

-
気球
とっても素敵なDayoutの繋がりですね😊 -
Takelt400
参加してみたいですが、登山できる体力と人前に出せる料理の修行が先ですね😅 -
O-DEN
Takelt400さんと同じく参加してみたいけど、ただのキャンプで腰を痛める私にはキツそう(笑) でもとっても楽しそうだし美味しそうですね(*´∀`)♪ 近場の高千穂峰でも登ってみようかな🤔 -
とも@tmk
本当にお久しぶりでした😊 まさか坊ガツルでの再会になるとは… 男性同士も会話が弾んでて、良きハイク&キャンプでした。 余興もバッチリ👌で良かったです♬ 皆さんのコメント見てると、また輪が広がりそうで、ワクワクしますね〜✨ -
ねね
今回も楽しい山歩きとキャンプありがとうございました😊 焚き火サークルを囲んで良い夜でした🌙 次回までにkibeさんのようにポールが上手く使えるようになりたいなぁ。