蛍のいるキャンプ場で、まったり。
PEPOでまったりキャンプがしたくなり、
いつもの発心公園でデュオキャンプしてきました。
![「蛍のいるキャンプ場で、まったり。 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼ご飯をキャンプ場で作ると準備に追われてレイアウトがぐちゃぐちゃになるので、食べてから向かうことに。
PEPOを張るのは2度目、タープと連結するのは初めて。
今回はいい感じに設営できた!気がする。
PEPOタープ買おうか迷ってたけど、今回ミニチーズタープを連結してみても違和感なかったので保留にしました。
![「蛍のいるキャンプ場で、まったり。 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回の新入りギアは、DODのゴミ箱。
いままでは300円のランドリーボックス(?)を使っていましたが、専用だとやっぱりいいですね。
見た目もいいし天板が便利!
![「蛍のいるキャンプ場で、まったり。 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
来る途中で食べたハッピーセット🍔のおまけのぬいぐるみが可愛すぎて、ゴミ箱に飾りました。笑
![「蛍のいるキャンプ場で、まったり。 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「蛍のいるキャンプ場で、まったり。 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営してたら隣のキャンパーさんたちに話しかけられてお喋りしました。
テントを褒められると嬉しい。
19時ごろになったら蛍が見られるらしいですよー、と聞いて、ワクワクがとまらない私。
本当にここで見られるのか…?
![「蛍のいるキャンプ場で、まったり。 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まったりした後、川の方に行ってみました。
![「蛍のいるキャンプ場で、まったり。 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
蛍…いるのかな?
![「蛍のいるキャンプ場で、まったり。 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
蛍は一旦忘れて夕飯の準備スタート。
今夜はすきしゃぶ(すき焼き+しゃぶしゃぶ)です。
母親と妹が夕食を食べにくるという事で、テキーラテーブルはこんな形に。
テキーラテーブルほんとに万能。
プレートは重いので、火の近く以外はホームセンターとかの板を使うのがオススメです。
![「蛍のいるキャンプ場で、まったり。 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「蛍のいるキャンプ場で、まったり。 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「蛍のいるキャンプ場で、まったり。 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お肉屋さんのお肉が美味しかった。
いつもの事だけど、食べはじめたら写真がない…。
![「蛍のいるキャンプ場で、まったり。 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「蛍のいるキャンプ場で、まったり。 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「蛍のいるキャンプ場で、まったり。 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
暗くなるまで待って、いよいよ蛍を見に行ってみました。
居ない…。
何組か蛍を見にきてましたが、すぐに帰っていく…。
諦めかけていたその時。
![「蛍のいるキャンプ場で、まったり。 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
……いたー!!
蛍いたー!!
見ていたところが違った…。
川の下流の方でした。
数匹しかいなかったけど、確かにいました。
![「蛍のいるキャンプ場で、まったり。 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
写真も上手く撮れなかったけど、肉眼でも木がうっそうとしていて見えづらいです。
蛍目的で来るとがっかりかも。
でも、キャンプのついでに見られるならいいなぁ。
![「蛍のいるキャンプ場で、まったり。 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌日。
バターロールをホットサンドメーカーで焼くだけの朝食。
手抜きだけど美味しい。
まだキャンプ初めて1年経っていませんが、手を抜くところと凝るところを決めてからキャンプに行くと、程よいまったり感があっていいなと思い始めました。
あれもこれもと欲張ると荷物も増えるし、疲れますね。
次回のまったりキャンプはどこに行こうかな。

-
一馬
隣でピルツ張ってた者です! 先日はお邪魔しました。 素敵なテントとサイトでした(o^^o) ホタル下流にいたんですね! 私達も別の場所で偶然大群と会えました! 又お会い出来ましたらよろしくお願いします! -
oraho
発心公園、土曜ですよね? ペポ、カッコ良かったですね! 通りすがりに挨拶して登って行きました。 凄く良い雰囲気のサイトでしたね! -
みすず
ゴミ箱いいですねー🗑✨わたしも300円のやつ使ってるんですけど、風で飛ぶんです💦💦これ欲しいなー♡ バタロールをホットサンドメーカーで焼くと美味しいんですか??😍 -
O buchi
抜くところは抜く凝るところは凝るのメリハリは大事ですね ゆっくりと楽しみたいなら楽しみたいことを決めて後は手を抜くと時間も心も余裕が出来て次もまた行こうと思いますよね。 -
famcon.
私もDODのゴミ箱もってます🐰かわいいし、置いてあるだけでスタイリッシュに決まります✨ テキーラの使い方参考になります‼️ 真似させてもらってもいいですか😆⁉️