おもてなしキャンプ
2度目の電源サイトでのキャンプしてきました!
今回はキャンプにハマりかけてる友達と子連れの友達にキャンプ体験して貰おうと、いつもの無料キャンプ場ではなく、ここだ!と
ここはトイレなどの設備がとても綺麗でアウトドア特有の嫌な思いしないんですよね。温水便座でウォシュレット付いてますし。
で、設営間に合わず子供が来たのでとりあえずワンタッチテントに収納!
![「おもてなしキャンプ | [福岡] グリーンパル日向神峡」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早速ご飯ということで設営切り上げて火起こし、着火剤慣れて来たから要らんやろって無駄にカッコつけたせいで全然火がつかないw
友達が14徳ナイフ?持って来てたのでフェザースティック作って貰おうとしたけど、全然作れないw
もうこの時点でおもてなしなんて出来ないw
電源サイトだし扇風機で風送ろう!なんて色々やってやっと着火!
![「おもてなしキャンプ | [福岡] グリーンパル日向神峡」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
肉焼き始めたらトングが無い!
火傷しそうになりながら肉焼きしても、どんどん子供達が食べて全然食べれない!
結局キャンプハマりかけの友達はもてなす側になってしまってるw
![「おもてなしキャンプ | [福岡] グリーンパル日向神峡」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ようやく落ち着いて釣りでもしようか!って事でこっそり2人で川へ!
![「おもてなしキャンプ | [福岡] グリーンパル日向神峡」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「おもてなしキャンプ | [福岡] グリーンパル日向神峡」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「おもてなしキャンプ | [福岡] グリーンパル日向神峡」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まあ最後の方バレて子供達に竿奪われますよね。
ほんと子連れでキャンプする人は大変だなーと思います。
![「おもてなしキャンプ | [福岡] グリーンパル日向神峡」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
戻って来たらなんか設営中途半端だし、食べた後片付け無かったんで、ごちゃごちゃして歩きにくい!
なんか疲れたから片付けせずにそのままカレー作り!こだわりの牛スジ山盛りジャガなしカレー!
なぜカレーかというと、前回思い付きでやって失敗した空き缶炊飯のリベンジですよ。
割とちゃんと調べてやるとうまく炊けるもんですね。
![「おもてなしキャンプ | [福岡] グリーンパル日向神峡」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「おもてなしキャンプ | [福岡] グリーンパル日向神峡」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「おもてなしキャンプ | [福岡] グリーンパル日向神峡」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「おもてなしキャンプ | [福岡] グリーンパル日向神峡」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やっぱり子供で疲れたのかご飯食べて10時くらいには眠くて寝ちゃったんで、翌朝は5時に起きちゃって散歩に。
このキャンプ場景色が良くて綺麗に手入れされてるから歩くだけで癒されます。
![「おもてなしキャンプ | [福岡] グリーンパル日向神峡」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「おもてなしキャンプ | [福岡] グリーンパル日向神峡」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「おもてなしキャンプ | [福岡] グリーンパル日向神峡」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝は昨日ウインナー全部子供達に食べられたんで、ホットサンドの具どうするか?ってなってたんですが久しぶりに燻製しようと買ったベーコンが忘れられて残ってたので美味しいパンが出来ました。
テント内からの景色もいい。
割と人いないから静か。穴場な感じがまたいい。
![「おもてなしキャンプ | [福岡] グリーンパル日向神峡」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
始めてコットンのテント使ったけど、涼しいですね。友達に貸したカマボコテントは蒸し焼きにされてました。
友達と行くのも楽しいんですが、疲れますね。
次回は自分達だけでまったりしたい。

-
トム
やっぱポリコットンって涼しさ違うんですかー。いいですね。 暑い夏はキャンプ行かないようにしてます😓