2週続けて➕初の父子キャンプ⛺️😆
記念すべき10回目のキャンプは、初の父子キャンプ😆
![「2週続けて➕初の父子キャンプ⛺️😆 | [京都] 末山くつわ池自然公園」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それも2週続けてのくつわ池自然公園😁
![「2週続けて➕初の父子キャンプ⛺️😆 | [京都] 末山くつわ池自然公園」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
息子が、パパと二人でキャンプしてみたい、と言い出し、決行することになりました‼️
うちのテントはランドロックなので、1人で設営できるか不安でしたが…
意外にも息子がすごく協力してくれて、それほど時間をかけることなくできました❗️😭
子供って知らないうちに成長してるもんですね〜😆
![「2週続けて➕初の父子キャンプ⛺️😆 | [京都] 末山くつわ池自然公園」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2週続けて➕初の父子キャンプ⛺️😆 | [京都] 末山くつわ池自然公園」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営後は、二人でのんびり散策したり、将棋をしたり。
焚き火を囲みながらの夕食は、料理のできない私にも出来るバーベキュー😂
息子も美味しいと言ってくれて何よりでした😭
![「2週続けて➕初の父子キャンプ⛺️😆 | [京都] 末山くつわ池自然公園」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ただ事件が起きたのはそのあとです‼️😩
前回初出陣したペトロさん、今回はご機嫌斜めだったのか、予熱途中のポンピング中にノズルごとマントルが落下‼️🔥
息子はちょービックリ😭
冷静さを醸し出し、パパ全然ビックリしてないよ〜ってなふりをしてましたが、全身でビビりまくってました😂
慌ててぐらつく手で圧抜きをして消火できましたが…
その夜はメインランタン無しとなってしまいました😩
帰ってからネットで調べたら、しっかりしめたはずなのですが、ノズルかガスチャンバーが悪いかもとのこと。
ただ、ど素人の私には本当の原因がわかりません〜😭
どなたか答えを教えて下さい🙇♂️🙏
![「2週続けて➕初の父子キャンプ⛺️😆 | [京都] 末山くつわ池自然公園」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次の日は二人で近くの温泉で桜を見ながらのんびり露天風呂😆
いや〜最高でした‼️
![「2週続けて➕初の父子キャンプ⛺️😆 | [京都] 末山くつわ池自然公園」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回初の二人キャンプ、色々ありましたが、
息子から、
これもいい経験だよ❗️
また行きたいな😃
って言ってくれたので、機会があればまた二人キャンプに挑戦したいと思います😆
ど素人キャンパー、息子と二人でこれからも頑張ります😁

-
KIICHIRO
去年全く同じことしましたwww なのでセラミックの純正からステンレスに変更しました😅 車の揺れや運ぶ際の衝撃等でだんだん緩むみたいですよね😅 あれ以来緩みの確認はルーティーン化してますw -
ヒロシ
僕も2回バーナー落とした事あります😝 今はチャンバー(真鍮製)バーナー(ステンレス製)を使ってますが チャンバー、バーナーを変えてもやっぱり緩みます😭 使用前にバーナーを締め付けた方がいいと思います。あとバーナーとマントルの予備を持ってた方がいいですよ😉 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
息子さんとの男キャンプ良いですね❗️😊 家だけの生活してると子供と親って外遊びは別々になりがちですけど、キャンプってその点共同作業出来て良いですよね!👍 -
MAx
親子でキャンプっていいですねー 僕は独身なのでまだまだ先ですが… 末山くつわ池自然公園は家から20分ぐらいの距離なので ソロキャンプの拠点にしようかと悩んでますが 父子キャンプでリピートするほどいけるなら わりと安全かつ設備的にも安心なのかなーと思えました! -
トム
セラミックノズルは緩むので、毎回確認して使ってましたね。 と言ってもペトロではなく中華のバタフライでしたが。 息子ちゃんとデュオっすか! 成長見えると嬉しいですね😆