着々とそろうも………
![「着々とそろうも……… | [タープ] mont-bell」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
年明けから忙しすぎてキャンプや登山行けてません。悶々としてたらいつの間にかポチッと……。
方向性はウルトラライト‼️単独野営に向けてソロってきてます。先輩と話してて、6月あたりにとりあえず自転車でキャンプしようって盛り上がり……。
![「着々とそろうも……… | [タープ] mont-bell」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
オールシーズン対応って事でナンガのオーロラ600DX手に入れました。が、大きいのと、寒い時期も過ぎたし、でせっかくなんで日常的に使ってました。
これはバイクパッキングできないなぁ(>人<;)
とりあえずハンモック泊という事でミニタープを購入。モンベルのこれはかなりコンパクトでペグも軽いです。リッジラインで張ろうかと思います。蚊帳も付けてとりあえずはこれで!
![「着々とそろうも……… | [タープ] mont-bell」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
クッカーはエバニュー のチタン。火器は中華の具合が不安定なので、安心の日本製を!風にも強いというウインドマスター‼️4本五徳でこれまた安定!
あとは軽量のシュラフとマット、シートバッグ、フレームバッグかな?イスカのエア150Xとか惹かれます。
ああ……お金がない!……

-
気球
私もウインドマスター4本五徳で使用しています( ´∀`) 多少の風ならウインドスクリーン無くてもヘッチャラです。 山ならスタビライザーもあると安定感アップしますよ!