マイアミで3泊の3 🤗✌️⛺️
マイアミ浜での4日目です。
今日は撤収日、、、
延長料金1000円払って4時までいられます。
なので寝袋乾かしたり、シート類乾かしたりとしながらののんびり撤収です。
うちは出すのも片付けるのもぼちぼちやからすごく時間がかかります。😅
まぁ大人二人やしさっさとしてもあとする事ないからですけどね。🤣
![「マイアミで3泊の3 🤗✌️⛺️ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「マイアミで3泊の3 🤗✌️⛺️ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「マイアミで3泊の3 🤗✌️⛺️ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて、焚き火する人や薪ストーブの人はこんなグローブはいかがでしょう。
オーブン用のグローブだそうですが短時間だと↑の写真みたいなことも出来ます。
火ばさみをメインで使ったますが重い薪は上手く扱えないのでグローブはめて薪をいい位置に入れたりしてます。
火のついた薪をいつも持っているわけではないですよ。
こんな事も出来ますのデモンストレーションです。
マネなさる方は自己責任でして下さいね。😅
![「マイアミで3泊の3 🤗✌️⛺️ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「マイアミで3泊の3 🤗✌️⛺️ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「マイアミで3泊の3 🤗✌️⛺️ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「マイアミで3泊の3 🤗✌️⛺️ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「マイアミで3泊の3 🤗✌️⛺️ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、3日目の夕食は定番のザ・スキヤキ‼️
今回は滋賀県が誇る近江牛❗️
他はいつもの丁子麩、国産たけのこ、滋賀産糸こんにゃく(なぜかとても食感が良く美味い)、滋賀産椎茸、淡路島の玉ねぎ、他もなるべく滋賀産で、、、
今回も食べていて思ったのですがすき焼きの肉は飲み物ですね!
口に入れたらもう喉に入って行く🤣👍
![「マイアミで3泊の3 🤗✌️⛺️ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「マイアミで3泊の3 🤗✌️⛺️ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「マイアミで3泊の3 🤗✌️⛺️ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最終撤収日、、、
朝から晴れて風は多少冷たいものの日差しが暖かい。
ブランチは昨夜のすき焼きの残りにきしめん。
お腹膨れても手が止まらへん🤣
![「マイアミで3泊の3 🤗✌️⛺️ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
うちのグランドシートに使ってるシート。
超でかいけど畳んで使ってます。
なぜでかいか?
それは地面の良くない時にテントを畳めるようにです。
重たいしかさばるけどいざという時安心です。
![「マイアミで3泊の3 🤗✌️⛺️ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「マイアミで3泊の3 🤗✌️⛺️ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「マイアミで3泊の3 🤗✌️⛺️ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰る頃は曇り空になってきました。
けども寝袋も干したし毛布も干したし、、、
テントも乾いてるし👍
ここのキャンプ場には水鳥も猛禽類もカラスもいます。
朝は鳥の鳴き声で目がさめるほど。
また来たいな。
夏料金になる前に来れたらいいな。
最後まで読んでくださってありがとうございます。🤗
2018/3/8 書き出しは最終日、仕上げは帰宅翌日

-
CHAKU
お疲れ様でした😄 3日間楽しく見させていただけました😊 キャンプいけなくてもDayOut みてる時間は行った気分になるので本当にありがたいです😆 また次も楽しみにしてます😁 -
気球
すき焼きの破壊力凄まじいです🤤 これが飲み物とはっ🤣 -
お花屋さん
やはり定番のすき焼き〜〜🤣 いつか…いつかゴチになります🤣 -
週刊わかめ
3日間ほんとにお腹を空かせてくれましたね‥ これは飯テロですよ! 連泊はのんびりできていいですね そして、幸せですね〜 -
HARU
いつも、MKさんのキャンプUPは楽しませて頂いております! 連泊最高ですねー。 -
tomo3
えぇお肉やから飲み物になるんです🤣 噛まんでも飲めるえぇお肉なんですね😆✨ 昨日は雨降らくて良かったですね😊👍 トンビ、お互い気をつけましょうね~😂 -
pirochi18
お腹空いてるんで、近江牛の写真には参りました🤤 焚き火用手袋の情報有難うございます!ても火が着いたままの薪を掴むのは勇気がいりますね。 -
tyr
夕飯食べた後でも、肉画像は腹に刺激を与えてきますね✨ なんだかんだ途中で雨降っても、乾燥撤収さえ出来たら、いいキャンプだった!と感じちゃいます⛺️ -
くろっこ
マイアミ浜まだ一回もいってないんで、画像見て行きたくなりました😬 風はかなりきつそうですね😅 -
okan846
うわ!丁子麩だ! 近江八幡の名物ですね✨ モチモチしてて美味しいんです。 地元の食材が出てきて嬉しいです😆 -
door-nobu
いや〜投稿楽しませてもらいました😊🎶 飲み物と言えるお肉を食べてみたいものです🐃 今日から雨だったので、天気もバッチリでしたね👍 -
JyunPa
とても色々参考になりました‼︎ありがとうございます。薪ストですき焼きやりたくなりました(^o^)/ -
green_blue_black777
おー! すき焼きにタケノコもいれるんすねー❣️ -
トム
近江牛、噛まずに飲み込める柔らかさなんすね😋!