ハンモックって楽ちん
仕事が終わらないから無理!って言っていたダンナの仕事が思いのほか早く終わったので、ハンモックに揺られたい病の我々は急遽キャンプへgo!
実は先月すでにハンモックデビューしてまして、今回は2回目の #ハンモック泊
前回は雪の残る椿荘。
最低気温が-6℃のハンモックデビューでした❄️
![「ハンモックって楽ちん | [神奈川] 日向川温泉 クアハウス山小屋」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ハンモックって楽ちん | [神奈川] 日向川温泉 クアハウス山小屋」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ハンモックって楽ちん | [神奈川] 日向川温泉 クアハウス山小屋」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ハンモックって楽ちん | [神奈川] 日向川温泉 クアハウス山小屋」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回のクアハウス山小屋はそれに比べると全然暖かくって最低でも明け方6℃
春ですね。
![「ハンモックって楽ちん | [神奈川] 日向川温泉 クアハウス山小屋」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ハンモックって楽ちん | [神奈川] 日向川温泉 クアハウス山小屋」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハンモックってとにかく設営が簡単でビックリしました。
適当な間隔の木さえあれば、ベルトを巻いてカラビナをパチンパチンとつけてはい終わり。
ハンモックだけなら10分かからないんじゃないかな〜?
タープを入れても20分くらい?
まあどの木を使うのかで結構悩みますが(笑)
![「ハンモックって楽ちん | [神奈川] 日向川温泉 クアハウス山小屋」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ポールも要らないし、タープを止めるペグだって1〜2本あれば良いので落ちている枝を使って作れば持ってく必要もない。
張り綱にけっつまづいて転ぶ(←BCbyoriがw)心配もないし、何よりいつでもすぐにゴロ〜ンとできるのが最高です!!😆
設営にかける時間が減った分、ゆらゆら揺られながらの〜んびり空や木を眺めている時間が増えました。
#ハンモック #DDハンモック #DDトラベルハンモック
#別居キャンプ

-
tyr
設営に時間がかからない分、ゆっくり出来るのは素晴らしいですね!✨ ULに強く魅かれているのですが、ひょっとして、ハンモックこそ、真骨頂なのでは? -
あっちん
本当に今までカンカンカンカンペグ打ってた労力と時間は何だったの?という感じです(笑) もちろん、強風にも暴風雨にも耐えたパンダテントの良さもあるので状況によりますけどね😉 我々は底が二重になっててマットやブランケットを挟む事で冬も使える点と、適当な木がないサイトでも地面に直張りしてビビィとして使える点でDDトラベルハンモック/ビビィにしましたが、ULならハミングバードのハンモックとタープとツリーストラップが魅力的ですよね! 3つ合わせても500gちょいって凄くないですか⁉︎ ちょっと休憩って時に椅子がわりに使えるしお金の余裕があったら今一番欲しいアイテムです(≧∀≦) -
とも@tmk
冬でも使えるのは魅力的ですね〜 ハミングバードはもちろん、カモックなんかも気になってて、決めきれません笑