自作というか置きました。
ランタンケース、武井バーナーケース共に同じ高さです。中身を出したらキャンプ中は邪魔な存在に成り下がる前に使える存在に格上げさせるべく壁板に使った2mの杉板を半分にカット✂️取っ手の部分の高さを出すために焚き火にくべる予定だった端材を使って作りました( ̄∀ ̄)イメージはこんな感じ
![「自作というか置きました。 | [棚・収納] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作というか置きました。 | [棚・収納] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
(2018.02.08記)
早速、実践投入‼️
⁑ 2018.02.10〜11【2DAY】
[球磨]ゆのまえグリーンパレス
月1キャンプに行ってきました٩( ᐛ )و
もちろん安定の雨☔
️でも雨のおかげでキャンセルした方が多数いて絶好のサイトが空きました😙夏は人気のAサイト🤩
3サイトの中で唯一の屋根付き炊事棟もあり今夜はソロキャンの方と2組です。
![「自作というか置きました。 | [棚・収納] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作というか置きました。 | [棚・収納] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作というか置きました。 | [棚・収納] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作というか置きました。 | [棚・収納] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道路をはさんで下側は管理棟が近いCサイト。電源が使えるので冬は大人気です!
![「自作というか置きました。 | [棚・収納] 自作」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
Aサイトの直下にあるBサイト。今夜は3台のキャンピングカーで独占されていました。
![「自作というか置きました。 | [棚・収納] 自作」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて自作した棚は、
細かいものを置くにはベストな高さになりました٩( 'ω' )و
![「自作というか置きました。 | [棚・収納] 自作」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作というか置きました。 | [棚・収納] 自作」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作というか置きました。 | [棚・収納] 自作」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作というか置きました。 | [棚・収納] 自作」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
中身も外側も冬キャンに欠かせない存在です🤣🤣
【2DAY】180210
