frontierplusstove 2
帰ってきたfrontier plus stove
ガラス割れてんじゃねーか。こんちくしょう。
叫けび倒してみたら、なんとすぐに、こちらが商品を送り返す前に交換品を送ってくれた。ありがてえ。しかもお値段も割り引いてくれたので、願ったりかなったりな結果となった。人生どう転ぶかわからんね。
ホクホクしながら、本日使用してみているのだが、今の所思ったほど火力が上がらない。意外に難しいものだなと感心している。
しかし今回薪ストーブ導入にあたり、装備を色々と冬装備にしてみた。
![「frontierplusstove 2 | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まづは車の上にコンゴバーを付けてみた。流石にこれまでの荷物に薪ストーブがプラスされるともう載せられない。以前お話しした通り、オイラは荷物の収納にシアトルスポーツのソフトクーラーを愛用している。せっかくの防水なので、屋根の上に載ってもらうことにした。なんで後ろからの写真を使うかというと、本当はコンゴバーのフロント部分にフォグを付けてコッテコテの仕様にしたかったのだが、残念ながら金が尽きた。金が出来てコッテコテ仕様にすることができたらお見せしたい。
![「frontierplusstove 2 | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もう一つは流石にカセットガスでは難しい季節になってきたので、液燃に変更した。sotoのmukaだ。ポンピングなんて面倒クセェと思っていたが、ランニングコスト考えると液燃にせざるを得ない。なんせ金は尽きている。せっせとポンピングして金を貯めるのだ。
![「frontierplusstove 2 | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんなどうでも良い話を書いていたら、燃えてきたよ。暖かくなってきた。
さあて呑むか。
皆さまさようなら。
![「frontierplusstove 2 | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
追記 全くストーブの中に煙突収まんねーよ。煙突パズルに疲れた。薪ストーブは完全に私に向かないものだと理解した。2度と使うことはないだろう。さようなら。

-
fu.u
コッテコテ待ってます👍笑 来年かと思いましたが、すぐに届いて良かったですね🔥 -
トム
薪ストーブタダで引き取りますよ😂 ウチもルーフキャリアあるから頑張れば載るはず!