メンテ (´∀`)
今日はアラジンのメンテナンスですw
![「メンテ (´∀`) | [ストーブ・ヒーター] Aladdin」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ご覧の通り角がなくなってしまってるので炎が安定してませんでした。
なのでタール部分を取り除いて角をつけます。
![「メンテ (´∀`) | [ストーブ・ヒーター] Aladdin」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「メンテ (´∀`) | [ストーブ・ヒーター] Aladdin」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちょっと難易度が高いのと、根気がいる作業です。
この方法はあんまりオススメできません😅
メンテナンスアイテムで芯クリーナーなるものがあるようなので、それを使うのが一般的だと思います。
今回はもってないのでハサミで少しずつカットです。
![「メンテ (´∀`) | [ストーブ・ヒーター] Aladdin」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これのホコリをとります。
ピカールとかもってないので磨いたりはしません。
![「メンテ (´∀`) | [ストーブ・ヒーター] Aladdin」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しっかり角がつきましたw
![「メンテ (´∀`) | [ストーブ・ヒーター] Aladdin」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
点火・・・
![「メンテ (´∀`) | [ストーブ・ヒーター] Aladdin」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
無事にブルーフレームになりました(´∀`)

-
tomo3
ストーブもメンテナンスが必要なんですね😳 まだお家ではストーブ出してないので、出したら中も確認してみます😊🙌 -
O-DEN
アラジンかっこいいですね♪ 丸窓から覗く青い炎が美しい(๑¯ㅁ¯๑)♡ -
opoyopoi
真鍮ブラシでスラッジを落としてやるだけで、ピカール程ではないけど、ピカピカになりますよ😃 -
おしりのごはん
そらそろストーブの時期ですねー テトリスの難易度があがるなぁ。。 -
とぱーず♡
今シーズンは石油ストーブを買おうと心に決めてるのに、トヨトミレインボーとアラジンと迷いまくって、もう1カ月もたってしまいました💦💦😭 拝見していると、やはり、アラジン素敵ですね💕💕 -
Dさん
歳を重ね… 冬の寒さが堪える今日この頃… 今年こそはストーブ欲しいなぁ(´Д` ) メンテナンス出来るか不安です(^^;; -
つかひろ
なんか季節感じちゃいますね。 この間まで暑かったのに…。 秋冬支度、私も準備しとこかな。 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
昔はストーブの芯切りはハサミでしてたものです。 子供やったのにやらされました。😅 今はメンテナンスしないでいい暖房が多くなったので忘れちゃいますよね。 アラジンはメンテナンスしたら一生ものですよね〜👍 -
気球
ウチはアラジン欲しかったですが、高いしメンテできるか不安だったのでレインボーにしました🌈 裏山です🎃