海近キャンプ
今月2回目の新潟キャンプに行ってきました
毎年お邪魔しているこちらに今年も2泊3日でお世話になりました
所謂ハイシーズンは予約でいっぱいの高規格キャンプです
お盆過ぎているのと天候のコンディションもイマイチだったので、サイトはまばらでした
![「海近キャンプ | [新潟] 紫雲寺記念公園オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
画像はしょぼいですが美味しいハマグリでした
買い出しは車で15分くらいに大型スーパーがあります
品揃えは中々のものですので大体揃います
小規模ですが薬も置いてありました
![「海近キャンプ | [新潟] 紫雲寺記念公園オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトは広いのでミネルバとロッジスクリーンを張りました
連結は出来なそうだったので少し開けての設営です
![「海近キャンプ | [新潟] 紫雲寺記念公園オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨が降ったり止んだりでしたが、水捌けが良いようで地面の状態は良好でした
![「海近キャンプ | [新潟] 紫雲寺記念公園オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
到着当日はボチボチいましたが、撤収の日は2組ぐらいになってました
![「海近キャンプ | [新潟] 紫雲寺記念公園オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
海辺という事もありますが、強めの風と深夜の豪雨がありました
キチンと設営すれば問題ありませんが、古いテントなのでなかなか心配でした
![「海近キャンプ | [新潟] 紫雲寺記念公園オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんだかんだで天気は安定していましたので低めの水温の中ですが待望の海水浴も出来ました
波が高いのですが、遠浅の為比較的安全に楽しめました
![「海近キャンプ | [新潟] 紫雲寺記念公園オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
海なし県の為か水平線に沈む夕陽には強い憧れがあります笑
今年も忘れずにパシャり
来年もよろしくお願いします
