ククサ 2歳になる娘へ
![「ククサ 2歳になる娘へ | [食器・カトラリー] 自作」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
5月23日娘が2歳になります。
それで、1週間位前にククサ作成キットなる物をネットで購入。
ククサは、本場フィンランドでは、白樺のコブをくり抜いて、高濃度の塩茹でをし、蜜蝋を刷り込んで作る物。
大切な人の幸せを願い作るとの事。
このククサは、国産らしさを強調?するという事か、檜製でカップ部分と持ち手の穴まで加工され、外側のみを買い手が作るようにできています。
これを買って作るのは、妻にも内緒。
2人が寝静まった夜や、外出している時間を見計らって、コツコツと1本のナイフとサンドペーパーで作りました。
![「ククサ 2歳になる娘へ | [食器・カトラリー] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今度ブッシュクラフトをしようと思い買ってあった、モーラナイフでひたすら思い描く形に近付くように、削る削る削る…
モーラナイフ ヘビーデューティ 2600円程の価格で、扱い易さと切れ味は感動物。
![「ククサ 2歳になる娘へ | [食器・カトラリー] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、ゆうべやっと完成しました。
80番から600番のサンドペーパーで、静まり返ったリビングで、ひたすら磨きました。
仕上げは、オリーブオイルでしっかり染み込み艶が出るまで磨きました。
![「ククサ 2歳になる娘へ | [食器・カトラリー] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
モデルにしたのは、この2つ。
白樺のコブをくり抜いた物で、まだ結婚する前にそれぞれの誕生日にプレゼントしあった物。
左のカップ内が黒ずんでるのが、自分の物。右が妻の物。
頻度の違いもあり、アジの出方にも違いが…
![「ククサ 2歳になる娘へ | [食器・カトラリー] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
木目も形も、違いはあるが、なんとか納得できる所までできた。
幸せを願うのは、もちろんだがそれ以上に笑顔に溢れ、嫌な事があってもそれを乗り越え、沢山の友達に囲まれ、個性豊かな楽しい人間になりなさい。

-
Mist…
素敵なプレゼント😌🍀感動です😂✨ -
green_blue_black777
素晴らしい✨✨ -
daimaru
娘さん、愛されてますね! こういう話を聞きたくて、僕はこのアプリを作りました。とても嬉しいです。 -
Mayuko Sebata
愛情たっぷり♥ステキなご家族ですねぇ。私も作りたくなりました(๑•̀∀- )و☆ -
ssknzm のぞみーる(休養中)
素敵ですね😊お父さんの愛情が伝わってきました😊ククサで家族の歴史を刻んで行くんですね! -
iku
娘さん、幸せですね♪( ´▽`)とっても素敵なプレゼント、羨ましいです! -
zueco
はじめまして! なんだか涙が出そうになるくらい 幸せな気持ちになったので、 コメントさせてもらいました。 個性豊かな人間。 人生を楽しんでくれることが、1番の親孝行ですね! 私も子育て初心に戻ります✨