山の天気は難しい。
今回も昼過ぎに急遽キャンプ行くことが決まり、ホワイトガソリンの補充ができてなかったり、吊り下げロープを積んで無かったりで残念な状況からのスタート。
それに加えて、着いた直後に雨が降るという追い討ちのような残念っぷりw
![「山の天気は難しい。 | [静岡] ふもとっぱら」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山の天気は難しい。 | [静岡] ふもとっぱら」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨で遊べないと、こども達はなぜか急にお腹が空くらしい。
今回はゆるーく行きたいのでご飯は超手抜きの缶詰&スープ。雨もあってみんなダラダラ。
![「山の天気は難しい。 | [静岡] ふもとっぱら」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜になって雨が止んで、体力有り余る子供たちはルミカ二刀流で大暴れ。
その後の大浴場も、先に入ってるお兄ちゃん達が潜って泳いでと激しく、止めても止まらずで一緒に泳ぐ始末…特に遊びらしい遊びもできなかったけど、結果的には満足した模様。
生憎の天気で星が見える気配もないので、こどもはここで就寝。
![「山の天気は難しい。 | [静岡] ふもとっぱら」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山の天気は難しい。 | [静岡] ふもとっぱら」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寝かし付けが終わって空を見ると、まさかの天気。
月も星も割と綺麗に見えて、もうちょっと寝かし付け待てばよかったかな?と少し後悔。
ひとりで静かに見る星空もそれはそれで良いか。
![「山の天気は難しい。 | [静岡] ふもとっぱら」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝起きて見ると前日の霧もどこかへ行き、なんとか富士山が見えるくらいには回復。
とは言え、天気予報は朝も一雨と言っているので、さっさと朝ごはんを済ませて、濡れたテント、タープを拭きながら乾燥をはじめる。
帰るまでに天気が崩れることなくテントとタープはしっかり乾いて、森のキャンプで付いたベタベタもすっかり流れ落ちた。
日が変わって運勢も回復したか?
![「山の天気は難しい。 | [静岡] ふもとっぱら」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山の天気は難しい。 | [静岡] ふもとっぱら」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山の天気は難しい。 | [静岡] ふもとっぱら」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後は富士山をぐるりと回って〆のほうとうw

-
mk
Masaさん 多分同じ日程で私もふもとっぱら行ってました❗️ すれ違ってるかもしれませんね そしてトップ画がだだ被りですみません 笑