北海道でもDOD
![「北海道でもDOD | [北海道] 朱鞠内湖畔キャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨模様ばかりの週末続きから一転、まだ7月だと言うのに30℃を超える猛暑日!
しかし、湖畔での林間サイト、木陰に設営すればそんな猛暑を感じさせない快適なキャンプ日和となりました
これも、遠い北海道でDODを開催して頂いたdaimruさんの人柄のなせる技と感心です!
![「北海道でもDOD | [北海道] 朱鞠内湖畔キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「北海道でもDOD | [北海道] 朱鞠内湖畔キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「北海道でもDOD | [北海道] 朱鞠内湖畔キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「北海道でもDOD | [北海道] 朱鞠内湖畔キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつも妻とのデュオかソロばかりなので、daimruさんファミリー、Shoさんファミリーと愉快な仲間たち、プレフューズ73さん、gucciさんと、大勢でのキャンプはすごく新鮮で楽しい限りでした。
ちなみに、人見知りなdaimru.jrとも最終日には手を繋いでお散歩できるまで仲良くなれました。
それにしても連れて帰りたいくらい可愛いお子様でしたわ。
![「北海道でもDOD | [北海道] 朱鞠内湖畔キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「北海道でもDOD | [北海道] 朱鞠内湖畔キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りは道の駅の温泉でサッパリし、幌加内で太麺の十割と細麺の二八の2種類に天ぷらがセットの二色天そばを美味しく頂きました。
![「北海道でもDOD | [北海道] 朱鞠内湖畔キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
たくさんの思い出とともに
何もない田舎道を
3時間かけて帰宅…
今後はワークショップで作成したフラッグを掲げてのキャンプ!
もし見かけたらお声掛け大歓迎です笑

-
Satoru
DOD楽しめて良かったですね^ ^ それも羨ましいですが、その何もないひたすら真っ直ぐな田舎道も良いですね^ ^ -
zueco
あー、行きたかったですぅ(´;ω;`) 北海道でDODフラッグたくさん増えると いーですねっ! -
daimaru
ご参加ありがとうございました! 場所を譲っていただいたり、子どもと遊んでいただいたり本当に感謝しています。 レザークラフト始められたら、ぜひ教えてくださいね。 また北海道キャンプ行きたいです。その時はぜひご一緒しましょう! -
Edgar-13@
お疲れ様でした! aoshyさんと楽しくお話しすることができ良かったです〜 今度は、星に手のとどく丘でご一緒しましょう! -
gucci
先日はありがとうございました!晩飯の際は、テーブルまで貸して頂き助かりました。フラッグ掲げたリビロン見つけたらお声掛けします! -
aoshy
こちらこそ、ありがとうございました。 声掛け待っております。 プロフに連絡用アドレスを用意したので、良ければキャンプに誘ってください。 家族は無理でもソロかせがれ君との男キャンプなら車で迎えも可能です!