沖縄買い物レポート
![「沖縄買い物レポート | [ストーブ・ヒーター] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回沖縄でGETしたのは、軍払下の店で何故か買ってしまった木の箱2つにデカめのHydroFlask。トータル¥2500也。下の箱は蓋ないし薪入れかなぁ。上の箱は細々した物用のストレージだな。
こいつらは沖縄でキャンプする時用に沖縄に置いとく。来月沖縄行った時に下処理してワックスかけよう。
今回寄る暇なかったお店があるので次はそこで内地で使う物を漁ろうかと。
![「沖縄買い物レポート | [ストーブ・ヒーター] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このカッティングボードは取っ手が気に入ったので購入。これも安かったなぁ。¥2000ちょい位だったかな。良い買い物だ。ちなみにダルトンです。
![「沖縄買い物レポート | [ストーブ・ヒーター] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてつい買ってしまったのがコールマンの1967年2月製513キャタリティックヒーター。オークションとかで良いの無いか探してたけどなかなか踏ん切りつかなくて手に入れてなかったのに、ヴィンテージショップで偶然発見。欲しいタイプではなかったけどなかなか状態が良かったので交渉して¥11000で購入。まぁ相場の値段かなぁ。ランタンも色々あったけど買うのは自分と相方のバースディランタンだけと決めているので見送った。多分それ以外を買い出すと沼に引きずり込まれてしまう…
![「沖縄買い物レポート | [ストーブ・ヒーター] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「沖縄買い物レポート | [ストーブ・ヒーター] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ヒーターとカッティングボードだけこっちに持って帰ってきたので暇できたらヒーターのメンテしよう。今年の秋冬が楽しみだな。

-
green_blue_black777
いいっすねー😍👍