初めての箱作り
まったくの木工素人なんですが、作り方を紹介しているブログを参考に挑戦してみました。
近所のホームセンターには無料の工作室があり、思いつく限りの電動工具も揃っていますので環境には恵まれています。
家で出来れば一番いいのですが、さすがに道具を買い揃えてスタートという訳にもいきませんからね。
![「初めての箱作り | [棚・収納] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての箱作り | [棚・収納] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
木工って難しい。
カッコいいキャンプギアを自作している皆さんが、如何にスゴイかというのを実感しました…
![「初めての箱作り | [棚・収納] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての箱作り | [棚・収納] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての箱作り | [棚・収納] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここまで作るのに5時間かかりました…笑
![「初めての箱作り | [棚・収納] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての箱作り | [棚・収納] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
手持ちのバカンステーブルを蓋代わりにするという計画だったのですが、一応収まりました。
後日ブライワックスで仕上げて完成としましょうか。
稚拙な出来ではありますが、記念すべき自作第一号となりました。

-
R
すごくいいですね!これは。 シンプルだし使い勝手良さそうですね〜