2週連続キャンプ☆
今回は長万部(おしゃまんべ)という、北海道漢字が読めない地域ランキングではなかなかの上位には入るんじゃないかっていう所へ。
名産物はカニらしい。
![「2週連続キャンプ☆ | [北海道] 長万部公園キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2週連続キャンプ☆ | [北海道] 長万部公園キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
創業昭和3年の老舗 駅弁で有名な「かなや」さんでかにめし弁当を購入。お昼ご飯に食べよう。
![「2週連続キャンプ☆ | [北海道] 長万部公園キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして今回お初はNature tones ウッドラックDIYキット。棚板だけ自分のお好みで作成するもの。
高さや段の組み方とか、色々アレンジできそう。
まずは無難に2段の板を作成。
![「2週連続キャンプ☆ | [北海道] 長万部公園キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
うん✨サイトがすっきり✌️
![「2週連続キャンプ☆ | [北海道] 長万部公園キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2週連続キャンプ☆ | [北海道] 長万部公園キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2週連続キャンプ☆ | [北海道] 長万部公園キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は2人だったので、食べて飲んで昼寝して、2時間かけて撤収して、だらだらしながらゆーっくりすごしました。
H29.6.11記
![「2週連続キャンプ☆ | [北海道] 長万部公園キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
Zeki
もう夏ですか? -
ayu
素敵なキッチン❤︎ 使い勝手良さそうですね😊