水中キャンプ
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日曜日の早朝
忘れ物が無いか確認
そう
今日はずっとやってみたかった事に挑戦する。
以前
空中キャンプのエアー設営を試した時
もう1つやってみたかったキャンプがあった。
それが水中キャンプ
暑い時期
どうやって乗り切るか
ずっと考えていた。
頭の中に水中キャンプの完成系がある。
それを形にしてみよう。
絶好の水中キャンプ日和
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
水中ペグダウンは思っていた以上に難しかった。
設営中
自作タープは何度も倒壊
そこで
テンションバランスの調整をしてみた。
いつもの7割程の力でテンションを掛けた。
ペグに掛かる負担を減らしてみたら
良し!
上手く行った!
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鉄橋にSLが来る時間に待ち伏せ
汽笛に大興奮
しかし暑い
早くサイトに戻らないと
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
川の流れと水の冷たさを感じる五感のキャンプ
その冷たさを利用してキンキンに冷えたノンアルで乾杯
お昼は簡単に焼きそば
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
少し早目に撤収して
山の上にある小さな動物園へ
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後は日帰り温泉
温泉に使って余韻を楽しむ
山の深くて綺麗な緑
今日も最高の1日だったなー
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「水中キャンプ | [タープ] 自作」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
matsu23
めちゃめちゃ気持ち良さそうですね!! 水中キャンプ、真似させてもらいます( ̄^ ̄)ゞ -
green_blue_black777
涼しげ✨👍 -
sagiri-紗霧-
ついに実現したね!水中キャンプ。 気持ちよさそ〜(*´꒳`*) -
ninicamm
気持ち良さそうですね!! そして流行りそう✨ 我が家も 真似させて下さい✨✨ -
koronat
贅沢な休日ですねー。 水中でペグ打てるんだ。。 いつもながらすごいスキルに脱帽です。 -
た〜
五感のcamp最高ですね👍✨✨ 水中campは、まるで川床のよう・・・ いや、小川により近く体感できるから涼を求めるならもっとイイですね🤗 透き通った水辺で並べて張りたいです🤣 -
つよぽん
真夏は穴場的なスポットなら出来そうですね✨水中でのペグは大変そう…。 ちなみに重い石にロープを巻きつけて水中に置く方法はダメでした? 写真を見るだけでも涼しさと気持ち良さが伝わって来ました♪ -
falo
コメントありがとうございます^_^ 石を使う方が楽だと思いますよ^_^ 水中ペグダウンは試してみたかったんです^_^ 本当に気持ち良かったです^_^ -
ブラヴィッシモ
素敵ですねー☆彡フォローさせてもらいます☆彡 京都の川床……水に浸かってるから違うか…… 真夏にいいですねーヽ(*´∀`)ノ -
おしりのごはん
水中っ タイトル見てがっつり潜ってるfaloさんを想像しちゃいました。 こんな張り方もあるんですね -
mk
すごい、はじめて見ました 発想に脱帽です❗️ -
Martin
コレは気持ち良さ100点満点ですね🎉✨✨ しかもこの河原行ったことあると思ったら、やっぱり知ってるとこでした😙 -
気球
流木が似合いますね〜( ´∀`) 涼しげでメチャ素敵です! -
🌻Aoi🍀
涼しい夏の雰囲気💦✨いいですね👍🏻💖 -
うさこ
素敵過ぎる✨✨✨