2度目のハイマート佐仲!
![「2度目のハイマート佐仲! | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2度目のハイマート佐仲! | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて、今回はゴールデンウィークということで、とにかく「渋滞を避ける!」をテーマに始まったこのCamp。早めの出発が功を奏し、チェックインまでに大幅な余裕をもって到着したので、篠山城跡によることができました。
![「2度目のハイマート佐仲! | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2度目のハイマート佐仲! | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
親戚の三世帯が集まって実施となった今回のCampでは我が家が以前よりお世話になっている他の二世帯をおもてなしすることになりました。
なんとかタープも設営でき、ホッと一息。
![「2度目のハイマート佐仲! | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、一族でフキを発見し、山菜採りに興じました。こどもたちも大人も最大集中した瞬間でした。
![「2度目のハイマート佐仲! | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2度目のハイマート佐仲! | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
少し早めの晩御飯は豆乳パエリアとBBQ、大人おつまみのアヒージョとなりました。
![「2度目のハイマート佐仲! | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2度目のハイマート佐仲! | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、焚き火タイムです。この三世帯のちびっ子の中で最もお兄ちゃんが焚き火に参戦!
焚き火を気に入ってくれた様子で、ずーっと火の面倒をみてくれてました^_^
我が子ではないですが、成長を垣間見た気がして嬉しくなりましたねー(*´-`)
![「2度目のハイマート佐仲! | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2度目のハイマート佐仲! | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2度目のハイマート佐仲! | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝はカートンドックに初挑戦!
火をつけてからもっとパックとパックの間に隙間を作らねば、そりゃ燃えんわなということに気がつきました💦
![「2度目のハイマート佐仲! | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2度目のハイマート佐仲! | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、ここのところの定番!
厚揚げ焼きと焼きバナナを美味しくいただき、昨夜のお肉の残りを食べ、さらに昨夜の残りのハタハタを食べ、大満足の中の撤収作業。
![「2度目のハイマート佐仲! | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントの下に引いていたグランドシートの下からムカデ様が現れて、ソコソコビビりました💦危険な虫も動き始めた春、虫対策も考えねば!と強く感じた今回のCampでした。(こどもたちは、興味津々でムカデ様がうねりながら去る様子を無言で見守っておりました(^_^;))

-
トム
カートンドック、たしかに詰め込み過ぎですね😁 なんか充実した食キャンプ!