自作ランタンもどき製作日記②
前回からの、使い終わったOD缶でランタンを作ろうの続きです。
![「自作ランタンもどき製作日記② | [ランタン] Coleman」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
強力剥離剤をぶっかけます!
![「自作ランタンもどき製作日記② | [ランタン] Coleman」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ピカピカになりました!
このままでもいいかも…?
![「自作ランタンもどき製作日記② | [ランタン] Coleman」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鉄のパーツはシルバー塗装。
![「自作ランタンもどき製作日記② | [ランタン] Coleman」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ランタンもどき製作日記② | [ランタン] Coleman」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ランタンもどき製作日記② | [ランタン] Coleman」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ガスキャップは塗料がのらない素材だった為、空き瓶の蓋とパテで作り直しました。
![「自作ランタンもどき製作日記② | [ランタン] Coleman」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
プライマーを塗ります。会社にあったプラサフを。
![「自作ランタンもどき製作日記② | [ランタン] Coleman」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ランタンもどき製作日記② | [ランタン] Coleman」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ランタンもどき製作日記② | [ランタン] Coleman」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ランタンもどき製作日記② | [ランタン] Coleman」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
塗るのは得意だよ!と
社長がぬってくれました。コツは垂れる寸前でやめること。
赤は、愛車のボディカラースプレーが残っていたのでそれを使いました。
13年前のスプレーだけど使えました😅
![「自作ランタンもどき製作日記② | [ランタン] Coleman」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ランタンもどき製作日記② | [ランタン] Coleman」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
クリアを二度吹きして、乾いたので組み立てます!
![「自作ランタンもどき製作日記② | [ランタン] Coleman」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ランタンもどき製作日記② | [ランタン] Coleman」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ランタンもどき製作日記② | [ランタン] Coleman」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ランタンもどき製作日記② | [ランタン] Coleman」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日はここまで!
中のキャンドルホルダーの仕組みがまだ浮かびません(´-`).。oO

-
田中
もはやプロの仕事ですね😄出展したら、凄い反響ありそう。 完成が益々楽しみになりました👍 -
nuber12
おおーー! まさに昔自分が行ったランタン塗装と同じ工程!! 完成度がやばいっすね!! 楽しみっす!! -
フィルガソ
凄い😱 これはネット限定販売した方がいいかも👍 完成が楽しみですね〜😍 -
UGO
これはマジで売れますよ!! クオリティ半端ない!!!! -
,
るいるいさん😳✨ 自作シリーズのクオリティーの高さすご過ぎます! 吹上でご一緒できないのは残念ですが😭いつかお会い出来た暁にはるいるいさんの自作ギア生で拝見させて下さいね😊💕 -
boko_suke
凄い笑👍めっちゃ可愛いですね! -
トム
前回からクオリティが数段上がってるー。社長全面協力が心強いですね。社長はキャンプ好きなのかな?