寒いときはDIY
今年の冬は寒くて寒くて、家から出たくない日が続いております😩
暖かいトコにお住いの皆さんが羨ましいです。
無気力はイカン‼️
と自分を奮い立たせ、前から興味があったミニテーブルを作ってみることにしました🗜
![「寒いときはDIY | [テーブル] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
材料は9ミリのシナベニヤ。
![「寒いときはDIY | [テーブル] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ホームセンターでカットが無料だったので、お願いしてしまいました✌️
![「寒いときはDIY | [テーブル] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設計図。作りたい方に…☺️
![「寒いときはDIY | [テーブル] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
社長が雪降る中ジグソーで切ってくれました😍
![「寒いときはDIY | [テーブル] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
切り欠きはカッターとホビーソーで
セリアの面取りヤスリも使えますよ♫
![「寒いときはDIY | [テーブル] 自作」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
側面にネオジム磁石を埋め込みました
ダイソーです💰
![「寒いときはDIY | [テーブル] 自作」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
魚肉ソーセージを食いながらの作業🐟
強力磁石でがっちり固定!
![「寒いときはDIY | [テーブル] 自作」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お店で切ってもらったので、刃の厚みがでてしまい脚のパーツの横幅ピッタシになりませんでした😱ドンマイ
![「寒いときはDIY | [テーブル] 自作」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
家にあった生地でテキトーに袋も縫いました👏
![「寒いときはDIY | [テーブル] 自作」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アンティークワックスとかいうやつを塗り込みました!
やっぱり色が濃い😅
![「寒いときはDIY | [テーブル] 自作」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「寒いときはDIY | [テーブル] 自作」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
800グラム位。鹿さんテーブルの方が100グラムも軽かった😩
軽くしたい場合は薄めのシナベニヤでチャレンジしよう👍
![「寒いときはDIY | [テーブル] 自作」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
高さはこの位違いますが
![「寒いときはDIY | [テーブル] 自作」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天板サイズは偶然にも一緒でした👏
![「寒いときはDIY | [テーブル] 自作」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ライトウェイトキャンプや山登りに連れて行きたいです😜

-
とも@tmk
磁石の使用はディセンバーさんのティーテーブルを思い起こさせるアイデアですね✨しかも軽くてコンパクトに仕舞えて…理想的です😍 -
seinox
キレイな仕上がりですね😊収納袋もいいですね。私も、またミニテーブル作り始めましたが、ジグソー使ってみたいです。 -
ワイン好き
テーブルの出来も素晴らしいけど、後ろの車が気になります。😌🇬🇧 -
opoyopoi
MGBですね☝🏼🚘 当たったらテーブル下さい😎 えっ?クイズですよね?😅 -
ハナ
え? クイズコーナーですか? 確かにMG-Bですねー🤣 -
ハナ
いやいやインジェクションよりキャブが好きなだけです😁 -
おしりのごはん
これは間違いなくMGBですね マグネットと木はガッチリボンドでくっつけてらっしゃいますよね。。 MGBが気になりすぎたのでググってきます笑 -
Apple
コメント失礼します。 ローライの方に目がいってしまいました☺️ -
HRK
これ、とてもかっこいいです。 収納袋も素敵です。 最近私も机の天板作ってましたが、 デキが全然違います。笑 -
トム
雰囲気いいですね。 ウッド大好きです。 ネオジムは磁力強いので、バラしたまま砂地に置いて砂鉄まみれにならないようご注意下さいね😆