山奥でキャンプ❁


直火キャンプやブッシュクラフトに淡い憧れを抱いた時期がありました。
今回は、ファイヤースターターや斧に手を出し始めた頃、キャンプ仲間と一緒に山奥にある野営場でキャンプをした時のことです。
とにかく、ファイヤースターターでシュッと一発着火がしたくてたまりませんでした(^^;;
写真は悪戦苦闘している様子です(笑)

閉鎖され、朽ち果てた野営場でキャンプしたこともありました。
この時は、山形にある某アウドドアショップのオーナーご夫妻とご一緒し、なんともサバイバルなキャンプを体験しました。
途中、場内でサバイバルゲームが始まり、なんともにぎやか?な時間を過ごしました(笑)


直火で料理だなんて、ワイルドだろぅ〜?
(古いっ!)
こんなのに憧れていました(笑)

不便さをも楽しく感じられる…まさにキャンプの魅力だと思います👍✨
快適キャンプはもちろん大好きですが、たまには大自然の中で不便さを楽しむ野営もまた良いものです。

-
だいふく
野営場だとトイレどうしてるの? -
気球
いつかはこんなワイルド野営してみたいです( ´∀`) -
おしりのごはん
ブッシュクラフトも通ってきてるんですねー ぜひウチの妻子にプレゼンしてもらいたいです笑