キャンプっていいね♪
友人とお花見がてらキャンプをしてきました。
土日だと混むと思い、金土と休みを合わせました。
金曜日の昼だというのにサイトは結構埋まっていました。無料というのもあって気軽に来れるからか、ソロキャンパーが多い印象です。
私達ももっと気軽にキャンプがしたいと思い、それぞれ1人〜2人用のテントを用意した。
![「キャンプっていいね♪ | [岐阜] 粕川オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は荷物もなるべくコンパクトにというのがコンセプト。
それでも手持ちの道具がファミリー用なんで、ソロ用の道具が欲しくなったのは言うまでもありませんw
![「キャンプっていいね♪ | [岐阜] 粕川オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプっていいね♪ | [岐阜] 粕川オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプっていいね♪ | [岐阜] 粕川オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
葉っぱが付き始めてたけど、綺麗でした。
![「キャンプっていいね♪ | [岐阜] 粕川オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプっていいね♪ | [岐阜] 粕川オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプっていいね♪ | [岐阜] 粕川オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプっていいね♪ | [岐阜] 粕川オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼はホットドッグにした。
高いソーセージで作ると当り前だが美味い♪
モツを焼きながら呑んだんだが、妙に腹が減ってしまい買い出しに行こうにも呑んでしまっている…
しかし、ここのキャンプ場は歩いて10分ちょっとのとこにコンビニがあるので助かります!
カップ麺やらお菓子やら色々買ってしまいました。
最初にスーパーで買っとけば良かった…
![「キャンプっていいね♪ | [岐阜] 粕川オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
足首を常時出していたせいだと思うが、ここのキャンプ場ブヨが居たみたいで、時間が経つにつれて痛痒くなってきました⤵︎
帰ってから軟膏、ハッカ油とエタノールを買い、薬作り。次のキャンプに備えたのでした。
お土産ありがとう〜w
最後にここのキャンプ場は高速のアクセスも良く、道中にスーパーやホームセンターもあるので便利です。が、豊橋に比べて物価が高い印象もありました。
近隣にコンビニ、お風呂もありますので助かりますね。
1つだけ不満があるとすれば、炊事場が無い事位かな?
無料だから贅沢言っちゃ駄目だね×××
