レザースリーブ
アルミのシングルタンブラー。。
ホットコーヒー入れるだけで火傷しそうになるので、レザーでスリーブを作ってみました。。
型紙はファミマでもらえるスリーブで作ったので紐を全部締めるとコンビニやスタバの紙コップにも対応します。
![「レザースリーブ | [その他] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
皮を二重にしてファミマのスリーブを両面テープなどで軽く止めて裁断します。
![「レザースリーブ | [その他] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
切り抜いたらポンチで穴開けてハドメを両サイドに三ヶ所づつ付けます。
![「レザースリーブ | [その他] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
家に余っていた鹿皮の紐とホワイトハーツと水牛の骨のビーズを付けてみました。
![「レザースリーブ | [その他] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鹿の角の破片があったのでヤスリで整えて穴を開けて付けてみました。
![「レザースリーブ | [その他] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
針と糸は使わないから裁縫苦手な方でも1つ10分ぐらいで作れますよ☻
![「レザースリーブ | [その他] 自作」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
おしりのごはん
なるほどーーー これならどのサイズでも調整できますね! 端切れとかしめを買ったのに放置状態なので、マネさせていただきますっ