2015年初キャンプ
![「2015年初キャンプ | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2015年の初キャンプは
オートキャンプ・フルーツ村。
おうちロボくんもちゃんと連れて来たよ。
![「2015年初キャンプ | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2015年初キャンプ | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フルーツ村の醍醐味は何と言ってもジャングルクルーズ!田植え前の水がたっぷりある時期を狙ったのは正解でした。
![「2015年初キャンプ | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちっとも漕いでくれない子供たち。
見かねたダンナがSUPで引っ張ってくれました。
ラクチン〜〜♡
![「2015年初キャンプ | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
晩ご飯は干物やウインナーを焼く程度。
遊びメインの我が家は、ファミキャンの時はあまり料理しません。
![「2015年初キャンプ | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ヘッドライトでライトセイバーごっこをする次男。
何でも遊びにできて楽しそう。
![「2015年初キャンプ | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2015年初キャンプ | [千葉] オートキャンプ・フルーツ村」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
外で飲むコーヒーは最高です。
朝ご飯は焼きおにぎりでした。ごちそうさま!

-
つよぽん
千葉のキャンプ場は気になるとこ多いんですよね!!ここも気になるキャンプ場の一つです。SUPに引っ張ってもらって快適そうですね(笑) -
hitoiroplus(ふわ)
>つよぽんさん ここは時期によって川の水がかなり違うので、キャンプ場に確認してから行くのがオススメです。 晩秋に行った時は水がほとんどなくてあまり楽しめなかったのですが、春先はおそらく田植え前で水がたっぷりあったので、あちこち探索できて良かったです(*^^*)