知る人ぞ知るとんぼヴィレッジでキャンプ
2017年3月19日~3月20日
自宅から下道で1時間ちょっとで行ける場所にある、とんぼヴィレッジに行きました。
知る人ぞ知る、というか、まだほとんど知られていないキャンプ場だと思います。
![「知る人ぞ知るとんぼヴィレッジでキャンプ | [茨城] とんぼヴィレッジ」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「知る人ぞ知るとんぼヴィレッジでキャンプ | [茨城] とんぼヴィレッジ」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「知る人ぞ知るとんぼヴィレッジでキャンプ | [茨城] とんぼヴィレッジ」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このキャンプ場は、筑波山の近くの石岡市に2016年8月にひっそりとオープンした、こじんまりとしたキャンプ場です。
私がなぜこのキャンプ場を見つけることができたかと言うと、2016年は我が家にとって大きな節目の年で、多忙により年間2回しかキャンプに行くことができませんでした。
そのため、私は会社の昼休みに、キャンプに行く妄想にふけりながら、悶々とgoogleマップを眺めていたのです。
自宅付近から、徐々に範囲を広げて・・・すると、筑波山の近く、あるはずのない場所にキャンプ場のマークがあるではないですか。
気になってカーソルを合わせてみて発見したのが、この「とんぼヴィレッジ」でした。
![「知る人ぞ知るとんぼヴィレッジでキャンプ | [茨城] とんぼヴィレッジ」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
オーナーさん(とんぼヴィレッジなので村長さん)がキャンプ好きで、手作りで一から作られたキャンプ場です。
サイトは現在は5サイトあって、車が横付けできるのは2サイトだそうです。
![「知る人ぞ知るとんぼヴィレッジでキャンプ | [茨城] とんぼヴィレッジ」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
村長さんご家族にはとても良くしていただきました。
![「知る人ぞ知るとんぼヴィレッジでキャンプ | [茨城] とんぼヴィレッジ」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「知る人ぞ知るとんぼヴィレッジでキャンプ | [茨城] とんぼヴィレッジ」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「知る人ぞ知るとんぼヴィレッジでキャンプ | [茨城] とんぼヴィレッジ」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「知る人ぞ知るとんぼヴィレッジでキャンプ | [茨城] とんぼヴィレッジ」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
娘と村長さんの娘ちゃんが仲良くなり、チェックアウト後も一緒に遊んだりして14時頃まで長居してしまいました。
![「知る人ぞ知るとんぼヴィレッジでキャンプ | [茨城] とんぼヴィレッジ」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とてもアットホームなキャンプ場でした。

-
気球
自宅から近くていいキャンプ場はホームグラウンドになりそうですね( ´∀`) -
BEKE
筑波山の近くにあるんですね〜✨ 我が家から遠くないので、機会があったら、行ってみようと思います。 写真がとても素敵ですね〜😆 -
Wataru Toida
おぉ✨我が家も近いので是非行ってみます! 良い情報ありがとうございます✨