やっほー♪ 5
錦織君、2回戦突破おめでと〜!
(中学からのテニス経験者。)
↑今回は、おすすめのテントを紹介するよ〜!
価格は破格の300円!!
泊まるには小さいかもですが、
眺めるには良いかな〜って感じです!
是非、お買い求めくださいね〜。
![「やっほー♪ 5 | [テント] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
っとおふざけは置いといて。。
今回は、高尾山に登ってきました!!
最初にお伝えしておきますが、
キャンプ記事、道具紹介記事はございません。。
ご了承ください。。
![「やっほー♪ 5 | [テント] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初めて、1号路を通り山頂へ向かいました!
見るとこ多すぎて、寄り道ばっかり!
たこ杉発見!!樹齢450年だそうです!
桶狭間の戦いの頃?って考えると。。
なんか考えちゃいますよね〜(´-`).。oO
![「やっほー♪ 5 | [テント] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
よいしょ。
今年、ようやく初詣ができました〜。
![「やっほー♪ 5 | [テント] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こらしょ。
富士山は顔を見せてくれませんでしたが、
山々がくっきり見えて気持ちいい〜。
![「やっほー♪ 5 | [テント] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「やっほー♪ 5 | [テント] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
皆様、上記の植物をご存知ですか?
シモバシラというそうです。
良く土の上にできてる霜柱とはまた別で、
シモバシラという植物の茎に氷が発生し、
冬になると、氷の花を咲かせるそうです。
氷の花。素敵ですね〜。
沢山見れてラッキーでした!!
12月中旬から2月頃まで見られるそうです。
行ける方は探して見るのも楽しいですよ〜
![「やっほー♪ 5 | [テント] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「やっほー♪ 5 | [テント] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山頂でお湯を沸かして、さんぴん茶を飲んだのですが、写真を撮り忘れたぜ。
滝もあり沢もあります高尾山。
今回も長文失礼致しました。ではでは。
P.S.
ムササビには会えませんでした。泣

-
ほわほわ
シモバシラ初めて見ました! なかなか幻想的で素敵ですね〜 -
mako
シモバシラの実物は見たこと無いです😳 さんぴん茶って沖縄が有名なやつですよね〜😄 -
おしりのごはん
シモバシラ なんでこんな形になるんすかね ググってきますっ