五光でワンコが満足。八ヶ岳で俺も満足
午前中に木曽駒の風景に別れを告げて次のフィールドへ
その前に湧水を頂戴して、風呂にも入って、キッチンカーでコーヒーを買って出発
下道で景色を楽しみながらドライブインへ
ここは絶景が見れるのでのでランチをいただきながら堪能した
おそらくこれが高ボッチかな
そんでこれが霧ヶ峰かな
蓼科山かな
次の目的地はこっちの裏側の方へ
ワンコ達が大好きな五光牧場へ到着。
早速、脱走されて走り回ってた
せっかくなら八ヶ岳が見える場所で
ちょっと暑いけど綺麗な景色あっての美味い酒なので涼しくなる夕方までの辛抱
走り回って腹へった!
なんかくれ!
と言うので
来る前に寄ったスーパーで買った赤肉メロンを差し出す
満足していただけたようです
日が沈んできてやっと風が涼しくなりとても心地いい
甲州地鶏のソテー
暗くなる前に酒のあてを準備
肉以外は盛り付けただけです
ここ数日の野菜不足を補う
地鶏の肉汁が半端ない
ジュシーとおりこして口の中がビッチャビチャ
美味すぎた
楽しみにしてたマジックアワー
またしても雲が多い
今回の旅は雲の多さに泣かされる
夜はラ・リーガのソシエダ対バレンシアを見て過ごした
早朝5:00ごろ
霧がかかって真っ白で山も空も見えず
時間が経つにつれて少しずつ山も顔を出す
そして雲海っぽい雰囲気の絶景に!
暑いの我慢してここに設営して正解だった
カメラはOM-1マークⅡを使ってるのですが
普通に撮ったらこう
カメラの機能を使うとこう
これが一番気に入ってる
ちなみに今回の旅の投稿は全て撮って出しで加工してません
パン屋のパンと八ヶ岳の牛乳で朝から最高
空はスッキリとした
展望台までお散歩
ここの景色も絶景ですね
ホワイトバーチで泥だらけになってたから最後に洗車用のケルヒャーでお掃除
今回、初導入した韓国のmaicoのタープ
TC素材で焚火ができてパラウイングの出立
買って良かった
最後にいっぱい走り回って五光牧場おさらば
ロックのカレーを食べようと思ってオープン前に行ったのに100人ぐらいの行列になってたから先にお風呂へ
八ヶ岳を見ながら入浴できるというの30分ほど車を走らせてここに来た
ここの温泉最高でした。
泉質もいいし景色もいいし食事も美味しい
このドッグランは無料で使えます
またいっぱい遊んでました
そしてこの景色
北側からの八ヶ岳もいいですね
帰り道でお土産
16:30とい誰も食事しない時間帯に行ったら待ち無しで入れました
満足
漆屋さんで漆の木製のお椀をお土産に
栗と桜の器
メリーゴーランドで記念に
とうとう息子達もついてこない俺だけの夏休みにワンコ達と長野のキャンプ旅となりました
自分史上かなり内容の濃い旅ができて大満足でした
次は9月の多少涼しくなった頃かな〜
東京暑い〜
長野行きて〜
-
すな
初めまして😆五光いいですね〜 また晴れた時行きたくなっちゃいました〜😆 -
mamis
長野はしごキャンプ🏕️😃 なんて素敵な大人の夏休み🌻と思いきや💡 ソロ&ワンちゃん達だったんですね😍涼しいとこチョイスさすがです🐶🐶 -
めぐらいだー
五光憧れのキャンプ場です! 開放感ヤバいですね〜やっぱり全ての写真が素敵すぎる👏うちも今回のロング旅が最後になるかもしれない家族旅行だったかも〜コレも立派な成長と思いつつやっぱり寂しいような…そろそろNEWスタイルの準備ですね🤭