美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場
午前中に王ヶ頭ホテルを目指してトレイル開始
お目当てのビーフシチューが始まる11:00前に到着できるように出発
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
道中、ホテルが見えるが遠くて切望でしかない
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
トイプードルが2頭ここにいるのが珍しいらしく周りの方達から奇跡だと言われるw
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
これを食べる為に来たようなもの
ここまでの長い道のりを噛みしめながら堪能した
最高に美味かった
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
場所を移して高ボッチ高原に到着
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
ここから見る諏訪湖は感動ものです
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
前日はフライ無しでタープで過保護張りでしたが雨で後悔したので今回はフライをちゃんと被せました
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
綺麗な夕日が見たくてここに来たというのに雲多すぎ〜
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
この日は諏訪湖の花火大会の日で綺麗な花火が高ボッチ山頂から見ることができました
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
ここのキャンプ場は公園の駐車場の中にあるのでキャンプ場というより車中泊場といった感じでした
車の扉閉める音がうるさいのと夜は18℃まで下がって寒かったので結局車中泊をした
フライ張った意味
な〜い
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
朝は雲海を見れた
写真撮るとよくわからないですね
雲海難しい
![「美ヶ原と高ボッチ高原キャンプ場 | [タープ] 自作」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
