灼熱を乗り越えたご褒美

[静岡] 大野路ファミリーキャンプ場

7月26-27日にバイクでソロキャンプに行ってきました。

昼間は灼熱でした。
今まで真夏キャンプは何回も経験してますし、暑さを覚悟していました。
が、今回は例年の真夏より暑く感じたので温度計を見たら…凹みました。50℃間近って。そりゃ暑いよ。

「灼熱を乗り越えたご褒美  | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の2枚目の写真
「灼熱を乗り越えたご褒美  | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の3枚目の写真

テントの庇下から見える青い空とモクモクとした雲をボーっと見ていると、蚊取り線香の香りがして、そこにセミの鳴き声が重なって、、、あー夏だなぁってふっと思います。
灼熱でもこの瞬間が好きです。

「灼熱を乗り越えたご褒美  | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の5枚目の写真

あおぞらビール、乾杯!
今やっているドラマの影響です。

「灼熱を乗り越えたご褒美  | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の7枚目の写真

熱中症対策は、水分と塩分。お酒を飲んだ分だけお茶や水を飲み、塩分を含んだ食事をとるようにしました。

「灼熱を乗り越えたご褒美  | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の9枚目の写真

灼熱を乗り越えたご褒美、まずは涼しい夕暮れです。
ひぐらしの鳴き声を聴きながら一息つきます。ふぃ〜

「灼熱を乗り越えたご褒美  | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の11枚目の写真

そして、今回はもう一つご褒美がありました。
花火!です。
富士山の横に、ドンドコ ドーン バチバチ と2時間ぐらい上がりました。
思わず おー! と感嘆の声を出してしまいました。
周りからは、子どもたちの 玉屋〜!という楽しそうな声。

that's summer。
最上キャンプです。

「灼熱を乗り越えたご褒美  | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の13枚目の写真

花火が終わると、富士山と星空に見守られました。
いつのまにか、周りは熱々のラーメンが美味い気温に。

「灼熱を乗り越えたご褒美  | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の15枚目の写真
「灼熱を乗り越えたご褒美  | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の16枚目の写真

その後は、お酒をゆっくり飲みながら焚き火を堪能して、涼しい空気の中ぐっすり寝られました。

「灼熱を乗り越えたご褒美  | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の18枚目の写真

朝は4時30分ごろにひぐらしの鳴き声で起床。
涼しくて気持ち良い朝。はぁ〜清々しい、と、感じるのは6時まで。以降は、灼熱です。
バイクキャンプで辛いのは、撤収。片付けたあと、クルマなら積むだけですが、バイクはパッキングがあります。灼熱の中、汗だくで撤収完了。
そして、高速道路で熱風を浴びながら帰宅。

「灼熱を乗り越えたご褒美  | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の20枚目の写真

次のキャンプはお盆の夏休みまでしばらくお休み。
どうかどうか、台風がきませんように。

  • 投稿 58
  • フォロワー 526
  • フォロー中 507