ありが湯(とう)キャンプ場で爺い活…😁👍
天ヶ瀬温泉プリン🍮を購入に立ち寄るが
もう売って無いのかなぁ‼︎
天ヶ瀬温泉♨️にある「菓舗田代屋」でデザートを購入する。
天ヶ瀬あんぱん・あまおうだいふく・あまどらを購入‼︎
昭和感満載のつい立ち寄りたくなる温泉宿です。日帰りで温泉♨️で利用させてもらいました。
森まちなみ情報発信施設カネジュウ館‼︎
裏には駐車場があるので便利です。
地元のおばちゃん達が作っている本日のランチ(お魚orお肉)から、お魚を選ぶコレで800円には驚く‼︎
敷地内に煉瓦の蔵みたいなのが有る。
商店街の表玄関から入るには少し遠い駐車場に止める事になる。
管理棟には、風呂上がりの生ビール🍺が飲めるバーと綺麗な女性の管理人さんがいらっしゃいます。
ある意味、美人の湯♨️ってこういう事?
サイト数も多く無くプライベート感があり、それでいて必要な物は全て完備してるいいキャンプ場ですね‼︎
雨が止んで設営するか悩んだけど小降りになったので、とりあえずサクッと設営する。
何か微妙な木馬がありました。
テント泊もいい感じで出来るのに、5月の車中泊の旅の予行練習の為に車中泊を試して見る?
上から見た美人湯♨️…「笑
ヌルヌルでさすが美人湯♨️ですね!
確かアルカリ性単純温泉でpH9.2だったかなぁ〜とにかく凄いヌルヌル感の適温度でキチンと管理されてる温泉です。
コレが入り放題でほぼ貸切状態ですからネ…「嬉しい
さすが元温泉施設跡に作ったキャンプ場ですね…「😁👍
外は古いけど中はリニュアルされて綺麗でした。
雨が降ってるし☔設営にちょっと手間取るったけど設営後に温泉でスッキリしたので大満足‼︎…😅💦
GiGi 1を久しぶり張ったけど、こんなに広かったかなぁ‼︎
証明も前回で使って明るくて消費も無い…😁👍
電源サイト🔌最強ですね‼︎温風セラミックヒーターでヌクヌクだし、温泉♨️に入った後の湯冷めも無いから快適‼︎
何と上のサイトに平日ツーリング倶楽部の友人が偶然ご夫妻でキャンプしてたぁ〜‼︎
こんな嬉しい偶然があるなんて❣️
チラシ寿司で晩御飯…
明日早いから寝よ…😴💤