紅葉🍁最後のキャンプ‼︎

くすの杜キャンプ場を目指して…🚙💨
ココ2〜3月はこちら方面に何故か行ってますね!皆さん紅葉キャンプやツーリングが好きなんですね‼︎

トイレ休憩の時に立ち寄った慈恩の滝です。降りしきる雨で紅葉🍁はイマイチになってましたが、昨日迄の雨のせいか水の勢いがあり雄大でした‼︎

雨が止んだ15分の間に設営する事が出来ました。スマホ天気アプリを見ながら止むのを待って良かった〜‼︎

焚火に火🔥入れた瞬間に雨がチラつく…😅💦

寒くなってきたので、アルパカに火🔥を入れました。

夜のキャンプサイトは大好きです‼︎

ツマミで一杯‼︎

夜のキャンプサイトは凛としていつもいいなぁ‼︎

ノンビリ夜を過ごしてます。
皆さん面白過ぎて腹がいたいし顔が引きつりそうです。おかげでお腹も大変空きました。

私の夕食は来る途中で買ったお弁当をあっためて食べました。
明日の夜は鍋焼きうどんとおにぎりです。

皆さんも食事の準備してます。

なんか雨が降ったり止んだりしてるので
焚火台を出して焚火🔥をするのを躊躇してます…💦

ソロテントなので凄くあったかいです。
無用な広さのテントはあったまらないんですよネ‼︎

雨も止んでいい感じです!
星✨も雲の隙間から見えて来ました。

万年の湯は露天風呂か二つあり無人だけど200円という格安価格!

ヤッパ屋根下に移動してて良かった。
超撤収がやり易かったし完璧な乾燥撤収が出来ました…😁👍

朝飯はチーズホットドッグ🌭とスープはるさめ‼︎

キャンプの帰りに寄り道‼︎
裏耶馬溪にドライブ…🚙💨

渓石園は紅葉🍁が残ってました。

本当に美しい庭園ですネ‼︎

池に映る紅葉🍁素敵です。
