「いろいろ迷った挙句、タマネギ🧅  | [テント] その他」の1枚目の写真
10
2024

いろいろ迷った挙句、タマネギ🧅

[テント] その他

#DOD のテントの#礫化 が進み、シームテープがあちこち剥がれたり、ベタベタしたりしてきたので、憧れの#テンマク や#サバ幕 を買おうとしたものの、結果子供が一番上がり⤴️そうな、#タマネギ になっちゃった程度の話。

#TOMOUNT というメーカー、

「いろいろ迷った挙句、タマネギ🧅  | [テント] その他」の3枚目の写真

一番に、とにかく、まぁかぶらない。
#ワンポール だから一人でなんとか建ち上がるが、6メートル12角形、#総重量50キロ弱、#半端なく重い。
キャンプに行くなら、もうちょっと鍛えないと!
と思ったほど。
フォルムをつくる鉄骨が内側に12本、鉄骨を引っ張るガイロープが同じく12本、地面に固定するペグ12本にガイロープを引っ張るペグ12本。
買ったばかりだとはいえ、40分くらいは、普通にかかってしまった。2人以上いれば、半分の時間くらいに短縮できるかもしれないけれど、小さい子がいると#単独設営 が常。

「いろいろ迷った挙句、タマネギ🧅  | [テント] その他」の5枚目の写真
「いろいろ迷った挙句、タマネギ🧅  | [テント] その他」の6枚目の写真

#煙突穴 がついているが、愛着のある#アルパカ さんがいるので、子供の#顔ハメ用。
ちなみに、住宅用の#ストーブガード も持参。#安全第一!

「いろいろ迷った挙句、タマネギ🧅  | [テント] その他」の8枚目の写真
「いろいろ迷った挙句、タマネギ🧅  | [テント] その他」の9枚目の写真

窓は、#円形網戸仕様。これだけでも、はしゃげる。
天井は、#透明シートの天窓付き。子供でなくても夜が楽しみだ。

「いろいろ迷った挙句、タマネギ🧅  | [テント] その他」の11枚目の写真

キャノピー仕様には、なってなかったのでクリップをつけて、はね上げた。
中に車内用のゴムマットを敷いて、靴を履き替える玄関エリアを作った。嵩張るのは、承知の上で妻のたっての希望で靴棚も準備。
何よりワンポールティピー特有の#デッドスペースがない のがいい!一番端でも、#160センチ程度の高さ が確保される。

「いろいろ迷った挙句、タマネギ🧅  | [テント] その他」の13枚目の写真

そのほか・・・
#ダイヤモンド玉ねぎ を画角に収めて、ニヤニヤすることも可能。

「いろいろ迷った挙句、タマネギ🧅  | [テント] その他」の15枚目の写真
「いろいろ迷った挙句、タマネギ🧅  | [テント] その他」の16枚目の写真

#天窓 から見える木星とおぼろ月を眺めながら、ニヤニヤまどろむことも可能。

「いろいろ迷った挙句、タマネギ🧅  | [テント] その他」の18枚目の写真

タープを張る余力も#タープを張る必要性もなかった けれど、#キャリーカート が朝露で滴るのは、困るので
折り畳み傘ギミックのワンタッチテントのフライ部分だけ活用。
何よりタープを張ると、玉ねぎが薄れそうで嫌厭。

「いろいろ迷った挙句、タマネギ🧅  | [テント] その他」の20枚目の写真

総じて、設営重量、中は、#極上快適、#車のトランクのテトリス超難解🧐
連泊できる休みをくださいませ!

#はぁキャンプ行きたい

北九州発、子供と登山できるようになるまでは、すすぬファミキャンです。
  • 投稿 96
  • フォロワー 425
  • フォロー中 121