ふもとっぱらにおまかせ!
息子と2人で麓へ行ってきました。
次に麓に来たらやろうと決めてた事があったので今回はそれを実行してきました。
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今後の冬のソロキャンプを考えて新たにテンティピを使う事にしました。
条件は設営、撤収が簡単。ビンテージとの相性。
インナーテントが入れれてワンコのためのある程度の広さ。長く使えて丈夫。
流行りのドームにするか迷ったけど自分にはコレが最適かなと。
ビンテージとの相性を考えるとテントの候補はおのずと高額になってしまう事も改めて思い知った。
設営、撤収は思った以上に簡単で良かった。
テント張るだけなら本当にあっという間に出来上がる。
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は息子が一緒なのでインナーに2人用テントとチェアを2つ入れました。
けっこうギリギリだけど鍋もの作って食事して寝るぐらいなら薪ストを使っても十分に使っていけるなと思った。
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
晴れると言うから富士山見に来たのに雲だらけで毛無も富士も全く見えない。
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
気を取り直して食事。
やりたかった事というのは事前に食材を買わずに全てふもとっぱらで済ますということ。
先ずは金山テラスでハンバーガーと生ビールをいただいた。もっちろん美味い!
少しお高いけどこの手のハンバーガーは巷では普通価格。
生ビールは単品700円だからセットに含めるとお得感ある。
ビールセット1700円。
ドリンクセット1200円。
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
見た目以上に中は広くて使いやすかった。
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今は色々と飾るのが流行りなんだろうけど自分はシンプルに必要最低限で。片付けをなるべく楽にしたい。
インナーテントは横に出入り口がある方が使いやすいなと改めて思った。
コット寝よりもマット寝派なのでインナーテントは譲れない条件。
マットはエクスペドの横幅90cmぐらいあるやつ。
シングルベットで寝るのと変わらない寝心地なのが気に入ってる。真冬も下からの冷気とか感じた事ない。
ワンコと一緒に寝るのにも広さが必須。
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
晩飯は売店で買った朝霧やきとりのモモとボンジリに塩振って炭を起こして炭焼きに。マジで美味かった〜。
後は自販機で買った餃子を焼いて持ってきたレンチンご飯と一緒に食べた。
ちなみにどちらもお高め。
焼き鳥1パック800円×2。
餃子20個入り1500円。
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食事を済ませて外に出たらしっかり晴れて星空と富士山が出てた。
やっぱり星空写真はもう少し暗くなる時間に撮らないとダメだな。
富士山の綺麗な朝日を期待して早めに23:00ごろに就寝。
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寝坊したー!
既にしっかり朝日がお目見え。
富士山も絶好調。
夜中に隣のおじいちゃんがなん度も車を開け閉め。
車をストレージボックス代わりにするの止めれーとお伝えしたい。
そのせいで二度寝してしまったじゃないか。
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ビンテージと相性が抜群だなと再認識した。
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
旧車や外車四駆がベストマッチなんでしょうが
アースカラーのベージュハイエースとも相性はまーまーいいのじゃないでしょうか。
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食は自販機で買ったペペロンチーノを作って食べた。
これは簡単に調理できて美味かった。
1個700円×2
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚火シートを新調した。
耐熱シートにプラス反射シートを使ってみた。
芝生へのダメージはとても少なかった。
焚火台もそろそろ新しいのにしようか悩み中。
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝日がポカポカして気持ちいい
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
散歩。
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テラス近くの広場でのんびり
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
視線の先には自動草刈機が。
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
自動草刈機に怯えまくりでした。
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チェックアウト前にお昼にカレーを食べた。
しっかり美味しいカレーでした。
1セット1250円×2
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
わかりきった事だけど食材の買い出しをしないキャンプはめちゃ楽でした。その代わり食費は爆上がり!
そりゃそうだろう。毎食外食してるようなもんだ。
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
人工温泉が無料なのは嬉しい!
普段どこかしら温泉に行くからその分節約になった。
そして人工とはいえ結構気持ちよくて長風呂してしまった。
温泉800円×2節約
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
笠雲が見れた。
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌日にニュースで冠雪したと報道。
なんか悔しー!
冠雪したらまた行こう!
![「ふもとっぱらにおまかせ! | [静岡] ふもとっぱら」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食費は全部で2名4食で9900円。
前回の菖蒲ヶ浜の時も1人で温泉含めて4〜5000円ぐらいだったから普通ぐらいなような。
他にも缶ビール、ペットボトルお茶、風呂上がりの牛乳、食後のデザートのプリンなんか買ったからもうちょい使ったかな。
まー楽だったからたまにはいいか😁
次は何処に行けるかな〜

-
Usa
ども! 食事は全てふもとで済ますってそれが出来ちゃうふもとはさすがっすね! そのタイミングはデイアウターのふもと率高そうな感じでしたね👀 というかテンティピじゃないすかー! インスタで先に見てたから買ったのかなーと思ってたら… 勝手なイメージですけどCHAKUさんはドームじゃないですよね! 自分もほぼ一生使えるテントとして手に入れたいっすー🤤 -
めぐらいだー
なんという贅沢スタイル🤩 そしてテンティピ🏕️憧れますわ😍 最高なキャンプですね👍もう、ふもと行っちゃったら今年のシメの年末はないでしょうか? 我が家今年も年末出没です😎去年ニアミスだったので今年はこそはと思いまして🤭 -
mamis
えぇええぇーー⁉️ 私もいましたぁ🗻!! 4日に他キャンプ場から はしごinしました😃 私と真逆😆 なんてRichなふもとキャンプ🏕️サーカスだらけの中でのテンティピ⛺️みたかったです😍 -
ボルトナット
いいなぁ〜モフモフ達とキャンプ❤️ 憧れます✨