【新潟】清津川フレッシュパーク

もともとは無料のキャンプ場だったものがコロナ禍のキャンプブームにより有料化となってしまった。
大人2000円
子供1500円
フリーサイトもあるがどこを選んでも料金は一律です
ビン、缶、ペットボトルと炭のみ捨てれます。それ以外のゴミは持ち帰りとなります。それだけが惜しい!
男子トイレはウォシュレットがない



7組までだがそれ以上に広いフリーサイト


道を挟んで計9サイト、ソロ向け?だがちょっと前との距離www

夏は川遊びもできます

こちら側にもフリーサイトがあります




薪も販売してます
小200円
台400円



無料の足湯



橋の上から我が家が見渡せまする



大地の芸術祭、、、、芸術は、、、、人それぞれだ、、


焚き火必須の気温



徒歩2分で源泉掛け流しの温泉に入れます。キャンプ者は半額割引クーポンもらえます。350円でした。
内風呂43℃、露天が44℃の熱熱で冷えた身体が一層熱く感じさせる


豚バラ✖️粗挽き塩胡椒

レインボーパウダーを(っ´∀`)╮ =͟͟͞͞エイッ


トイレからは遠いが橋の街頭からも一番遠いD1のサイトが星を見るには最高かよ
何度も言うがトイレからは、、、、、、


見えないものを見ようとして、望遠鏡(iPhone)を覗き込んだ

赤いきつねにする予定が日差しが暑くて焼きそばにした
