20240518 5回目の同僚キャンプ
西湖自由キャンプ場に行ってきました。
湖を目の前に開放感溢れるサイトです。
スタッフの方々もアットホームで親切です。
![「20240518 5回目の同僚キャンプ | [山梨] 西湖自由キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「20240518 5回目の同僚キャンプ | [山梨] 西湖自由キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回の区画は管理棟が近くて便利は良いものの、
湖に向かってなだらかな傾斜があります。
ちなみに広さは十分。
![「20240518 5回目の同僚キャンプ | [山梨] 西湖自由キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「20240518 5回目の同僚キャンプ | [山梨] 西湖自由キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回、TOMOUNTのソロテントを初張りしました。
以前と異なり、徒歩での移動となることが増えたため、
軽量化を図った次第です。
自宅で予めインナーを取り付けておいたため、
ポールを2本通す、四隅+前面背面の8箇所ペグダウン、で完成です。
![「20240518 5回目の同僚キャンプ | [山梨] 西湖自由キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
机も小さくせざるを得ないため、ハンガーラックを導入。
チェアも快適性より携帯性を重視。
![「20240518 5回目の同僚キャンプ | [山梨] 西湖自由キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「20240518 5回目の同僚キャンプ | [山梨] 西湖自由キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
写真中央左に富士山の頂上が少しだけ顔を覗かせてます。
