20年前の… の追加
先日投稿致しましたワイン箱ですが、
少し追加で手を加えました。
![「20年前の… の追加 | [棚・収納] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
持ち手を黒色ツヤ無しに塗装。
角に補強を加えました。
![「20年前の… の追加 | [棚・収納] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「20年前の… の追加 | [棚・収納] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてイケアでジャストフィットのバンブーまな板を見つけたため、ゴム足を付けてズレにくくした上で、まな板、兼ワイン箱の蓋にしました。
ゴム足は通常とは逆向きにして、蓋の時に外れにくいようにしてます。
![「20年前の… の追加 | [棚・収納] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「20年前の… の追加 | [棚・収納] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
先日作った蓋は、頂いたアドバイスに従いワトコオイルで塗装した上で、四隅の補強と脚の留め具をつけました。
![「20年前の… の追加 | [棚・収納] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「20年前の… の追加 | [棚・収納] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結果、コレです。
因みに中身はこんな感じ。食器や調味料、洗剤、スポンジ、そしてニトリの取手のとれるフライパン。下にはコップが家族分。
家族の反対で暖かくなるまではキャンプに行けないため、DAY OUTで他の方の投稿を見たり、こんなん作ったりして、キャンプ行きたい欲求をごまかしてます。

-
工作員
はじめまして🙇♀️ キャンプ行きたい欲求をごまかすDIY🤣 分かります分かります❤️ それはそれでお互い楽しみましょ😄 箱の蓋がテーブル👍 物を収納したとこも見たいです🙏