☔️急遽「くすの杜」campに変更…🐵👍


道の駅くすで待ち合わせ…🚙💨
Openと同時に👹鬼パンを買いしめるとんでもない奴…😅💦

受付を済ませたら早速設営と昼ごはん‼︎
何か嫌な曇り☁️空です。

早速設営にかかる。
今回は雨☔予報なので手抜きキャンプを結構!本当にキャンプにツーリングが雨にたたられてる。
屋根付きサイトにツータッチテントにしたので、ココまでに15分で設営完了…「爆💦

早速鬼パンと増し増し具沢山大砲ラーメンを食べる…🐵👍

デザートに👹鬼パンとキャラメルティーラテ‼︎
鬼パン奥に隠れてるのが名前は忘れたけど玖珠町方面に来たら必ず買う、郷土菓子?黒砂糖をグレープ生地みたいなもので巻いてある。「ふな焼きみたいなデザート」…🐵👍

お腹一杯になったので眠くなって来たけど雨☔上がったので少し眠気覚ましに場内を散歩…🚶♀️

子供の遊び場、体重制限🚫、40kg以下限定…🤣💦 ダイエットしても到底無理💦
写真だけにしよう🤳

日が落ちてソロソロ夕食かと思ったら、凄い雨風…☔️💨☔️💨

それでも屋根下サイト!
へっちゃらだぁ〜い…ランタンが綺麗‼︎

5等級の牛肉が軟くて美味い‼︎
久しぶりのキャンプ焼肉を辛味噌で食べるおにぎりとスープの組み合わせも最高…
脂っこいのが苦手な年になったので、とは言っても歯も弱いので柔らかいのがいい…🤣👍


seriaの100円ランタン恐るべし…💯

十年ぶりに🪓斧も持ち出して来て、薪をバンバン割って焚火🔥をガンガン楽しみました。ヤッパリ夜は冷えるわ…😅💦

昨晩12時〜4時頃まで豪雨でしたしかし上には鉄骨タープ、下はコンクリート、横は自家用車、鉄壁の守りでした。
そして朝の☀️8時‼︎ 何と快晴じゃないかい

朝ご飯は👹鬼パンの残りにポテサラ、サラダ、温泉卵、ウインナーです。

景色を眺めながらの食後のカフェラテも美味い‼︎

撤収完了(何と20分で完璧に終わる素早さ)

管理棟で鹿の冷凍スペアリブを購入‼︎
お土産と残った食材の保冷剤代わりに使用…🐵👍 今日の夜はジビエ料理‼︎

さらばだ‼︎くすの杜キャンプ場❣️

今回は、近くのみしま温泉♨️に行く事に…

タケノコが出てる‼︎

旧久留島氏庭園の駐車場に停めて豊後森の街並みを散策…🐵👍

童話の街を前面に押してるこの地域は至る所に石像がある。
「桃太郎」

「金太郎」

「浦島太郎」 携帯はauだったりして…「笑

だと言う事で食事も古民家の「金太郎」で…

ネズミの嫁入り?

食事もかぐや姫セット(とり天とだこ汁…金太郎のだこ汁だけに力餅入り)食後に珈琲orアイスが付く人気のセット1000円也…😁👍

可愛い🩷

色々店内には童話に関した物が金太郎を中心に飾ってある。
名物のオーナーのおばぁ〜ちゃんも元気でした

途中、道の駅朝倉でトイレ休憩した後、恒例のフルーツジェラートです。
杷木・朝倉・うきははフルーツが豊富で美味いんですよね❣️

桜🌸散り掛けですが、私を待っていてくれました…😁🌸👍

-
めぐらいだー
九州はいいキャンプ場がたくさんありますね😌九州デビューした際の参考にさせてもらいます🏕️鬼パンがめっちゃきになるところです🤤 -
mamis
鬼パン🥐可愛い😍 うちは九州は遠すぎて行けそうにないので いつもJJ茶の子さんの投稿を見て行った気になってます🍀オシャレごはんも素敵寄り道に温泉♨️情報満載で行ける方々にとってすっごく有難い投稿だと思います😊 (めぐさん🎀いいないいな)そろそろソフト🍦の季節ですね😁いつも楽しみです😊