Dayout自転車部 アワイチ その2
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次の朝、早朝から雨模様 出発前だけど昨日開催できなかった
妻のスパイスカレー教室が始まった。(このへんがネパール時間の妻・・・)
のいのいさんはお料理好きで昨日の料理はめっちゃうまかった。
一所懸命妻のレクチャーに耳を傾けていた。
小雨の中、黙々と一人で撤収を始める。世界自転車旅の時は荷物が少なかったので10分程度で終わったが
なんせ荷物が多いので一人で1時間ぐらいかかってしまった。
気を取り直してAM9時前スタート。
いきなり激坂エリアなので僕が担当、牽引しつつ鳴門大橋を見渡せる「道の駅鳴門」に10時半到着
名物の淡路バーガーも食べたかったけどまだ少し早い時間だったので
みんなで玉ねぎのズラをかぶって玉ねぎソフトで我慢する。
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後もわりと激しい坂道に牽引担当の僕は体力を削られていく・・・
そして今度は海岸線に出たところで通行止めの標識、警備員も立っている。
聞くところによるとこの先道路が陥没して自転車も通れないという。仕方なくまた山を越えて迂回路を進む。
あ~また牽引しなくちゃいけない。かなり大変だった。
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
迂回してまた海岸線。気持ちいい風景になったところで妻とバトンタッチ。ゴールまでは妻が走ることになった。
おいしいところを持っていかれる・・・・
淡路バーガーを目標に娘も頑張り残り16kmのところでやっと名物のバーガーにありつけた。
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さあ、ラストスパート、そろそろ夕暮れだったがなんとか17時過ぎにゴールすることができた。
実は2日目の走行、娘の変化があった。あれだけスローペースだったのに2日目後半からダンシングも取り入れ
上半身も使いうまく使って走るようになっていた。その為、後半ペースも上がった。
一部牽引したとは言え、まさか150km走り切るとは・・・。
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
岡の上にあるゴール地点「美湯松帆の郷」への最後の激坂は誰が一番に上がってくるかと思って上で待ち構えていた。
そしたら一番に上がってきたのはなんと娘でした。😢とーちゃん感動!!
ヒルクライムめっちゃ強いやん、もしかして牽引せんでも行けたんちゃうの?
と聞いたら、「まあ言えば・・・」やて!! おいおい!!
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Dayout自転車部 アワイチ その2 | [兵庫] 吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ということでこのアワイチをご一緒いたラブリータキさん、ANZUROCKさん、キャンプ場でたくさんの料理を作ってくれた
のいのいさんご夫婦、本当にありがとうございました。
来年は自転車部は「しまなみ海道」かな?
引き続きDayout自転車部 ゆる~く部員募集中です。
おしまい。

-
ラブリー❤️タキ
いやぁ〜😭 お疲れさまでしたー♪ 今回のスタート地点やキャンプ場の 準備、休憩場所の選択などなど ありがとうございました〜(感謝感謝) そして娘ちゃんの成長っぷり驚きです‼️ 一度も車に乗らず150キロ完走㊗️ 両親の優れた遺伝子🧬のたまもの😉 キャンプ場での朝食のカレー美味かった〜奥さまにも感謝感謝🍛 そして しまなみツーリング❗️ 良いですねー🙆 楽しみは永遠に終わらない ふふふ -
QP
150キロっっっ😵 すごすぎます!! ワクワクするけどとても真似できません😂 ムスメちゃんもパワフルですね✨ 告知の時から気になっていたので、楽しく読ませていただきました😊