網走から釧路へ🏍³₃ そして、、
レイクサイドパークのとろ、こんなに広大な敷地に三組とゆう贅沢な空間でした😁
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この日一番に向かったのは能取岬!
またもや海霧が凄かったです😅
山の方へ霧が流れ込んでいってて凄い景色でした!
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
網走来たならしばれっぺ!とオホーツク流氷館に。
マイナス15℃の体験出来るとかで奥さまご所望!
入らなくてもここで十分肌寒いのですが、、😅
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
館内では(しばれ体験)が出来ます。
タオル30回振り回してください!凍ります!
との事で二人でブンブン振り回します💦
結局60回くらい回してやっと凍りました🤣
ここにある流氷は全て今年流れてきた本物だそうです😃数十トンあるとか。。
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして人生初の網走監獄へ!
未体験ゾーンなのでワクワクで入ります🤩
場内は撮影出来ましたがSNSや動画配信的なのは辞めてね!らしいので入口写真のみで😌
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お約束!と感じたので監獄飯も食べてきました。
うんまぁ、、うん。。サンマも値段高騰してるし、、
観光地だし、、まぁね!💦
これも旅のおもひで🤭
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後は釧路へ向かいましたが、途中ずっと本降りの雨に、、
阿寒湖傍の山道を抜け、あまりに寒いので道の駅阿寒丹頂の里で雨宿りがてら温泉に♨️
HPの回復が出来ました🥹
冷えた時の温泉は神✨️
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ずぶ濡れになったので、この日はお宿へINN!
釧路の夜を楽しみに街へ出ます😁
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この道産のししゃも、、♂♀ですがめっちゃ美味しかったです🤤
いつも食べてるスーパーのししゃもとは別物でした、、
時鮭やホッケの刺身、タコのザンギやマスのフライも美味しかったです😋
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
写真以外にも沢山食べて呑んだので、食後の運動に釧路駅までお散歩へ😄
この時間になると少し晴れてきました✨️
ルパンの電車がホームに入ってました!
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
折角お散歩したのに甘い物買って帰ります🤣
セコマ見ると体が勝手に動いてプリンを握ってしまいます。笑
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ジョッキでガンガン呑んでた奥さまは夢の世界へ行ってしまわれました🤣💦
弱いくせに酒好きとか面白いです🤭
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
北海道ツーリング 道内七日目
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして翌朝、浦幌神社へ!
ここはバイク神社としても有名で、安全祈願されたお守りステッカーをゲット🎶
旅の安全もしっかりお願いしてきました😄
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帯広の六花亭本店へ!
帯広市でしか食べられないパイを頂きに来ました😋
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このパイ!なんと賞味期限三時間😅
市内三箇所でしか販売されてないそうです。
味はもちろん美味しかったです!
パイ生地のさっくりした食感、バニラっぽい風味とカスタードの甘さが程よく絶品✨️
コーヒーも無料で頂けます!サービス凄い😃
パイだけじゃ申し訳なくて、ついプリンも食べちゃいました。笑
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ナイタイ高原牧場へ!
かなり雲が低くなってきました、、
晴れてれば素晴らしい展望なのですがこればかりは仕方ない🥹
ナイタイテラスは改装されて綺麗になってました😃
ちょうどランチタイムだったのでバーガー&ポテトにコーヒーでお腹を満たします✨️
昨晩食べ飲み過ぎたので軽めに、、
パイ食べたばっかやん!って言わないで。笑
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてタウシュベツ川橋梁へ🏍³₃
今年は鍵の予約が取れませんでした😭💦
なので展望台から眺めます!
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ミズナラさん!十年ぶりですね!
お元気そうでなによりです😆
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おお!今年はかなり水が引いている。。
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今期は崩落が進んだと聞いていましたが、、
これは確かに崩れ落ちそうです🥹
この姿、あと何年見れるのでしょうか、、
この後三国峠を抜け、旭川方面へ抜ける予定にしてましたが、タウシュベツ駐車場で出発準備してるとなんと大雨に💦
タウシュベツの付近一帯が圏外なので天気の確認してませんでした。
三国峠を上り広い場所まで出ます。
雨雲レーダーを見ながら雨の降ってないエリアを探しますが、、
行きたいエリアはいつの間にか大雨予報に変わってます😰
レーダー真っ赤だよ、、んーーー、どうしよ、、、
で、結局また網走まで戻らされてパオに🤣🤣🤣
もうね、キャンプ場の人も笑って「おかえり!」って😂
また一晩お世話になります😆💦
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の56枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この日はセコマのおむすび&カップ麺で。
バイクだと雨は買い出しも大変です💦
![「網走から釧路へ🏍³₃ そして、、 | [北海道] レイクサイドパーク・のとろ」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
北海道ツーリング 道内八日目

-
hipopomas
この距離をバイクで戻るのは大変ですね💦 釧路の街並みが懐かしいです✨ -
QP
流氷センター、去年は-20℃だったのになぜ-15℃に?! 何があったんだろう…🤣 六花亭のサクサクパイ、美味しいですよね〜😋❤️ おかわりしたかったけど、豚丼の後でお腹いっぱいで1個しか食べられなかったのが心残りです😭 ちょくちょく登場する奥様が可愛すぎる〜🤭👍