夏を満喫

キャンプ好き、DIY好きには
たまらないフィールド
キャンプ場の開拓🏕️
諸事情によりオープンが遅れ今秋になりそうです。




今回は酒蔵で使われていた巨大釜を釜風呂として設置します。甑釜(こしきがま。米蒸すやつ!)というらしいです。
有志が集まりもらってきた廃材や山で伐採した丸太を使い釜を支える土台を設置。
しかし巨大過ぎ。多分100kg以上ある。
多分満タンに入れたらどえらい重量になる。
つぶれてしまわないように慎重に考える






水を満タンにしたら大人でも
立って入らなくてはいけない(笑)
名物キャンプ場になる事間違いなし!
こうして開拓手伝いという名目で遊ばせていただいています。




そして小川で天然のブランコで遊んだり



ボランティアのかたにトライクに乗せてもらったり


虫取りしたり


夏を満喫してきました。
千早赤阪のキャンプサイト麓
オープンをお楽しみに〜
