卒業キャンプ
花粉が酷くて躊躇しましたが、子供達とキャンプに行ってきました。
![「卒業キャンプ | [岐阜] NEOキャンピングパーク」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「卒業キャンプ | [岐阜] NEOキャンピングパーク」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ソロキャンのおかげか、子連れでも荷物が少なくなって身軽キャンプが できるようになりました。
![「卒業キャンプ | [岐阜] NEOキャンピングパーク」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は久しぶりに焚き火するのでタープを設置。
![「卒業キャンプ | [岐阜] NEOキャンピングパーク」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テント内は寝るだけなので、相変わらずスカスカ。
3人でやれば設営から荷物の搬入まで あっという間でした。
![「卒業キャンプ | [岐阜] NEOキャンピングパーク」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「卒業キャンプ | [岐阜] NEOキャンピングパーク」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕方に次男待望の焚き火タイム。
子供達で場内をぐるっと回って枝を集めてきて焚き火開始。
腕が鈍ったのか、なかなか火がつきません。
暑さ対策に持って行った扇風機で風を起こしてます。
![「卒業キャンプ | [岐阜] NEOキャンピングパーク」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
長男はずっとスマホかゲーム。
次男が肉を焼いてます。
![「卒業キャンプ | [岐阜] NEOキャンピングパーク」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「卒業キャンプ | [岐阜] NEOキャンピングパーク」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2人ともよく食べます。
食後は早めに風呂入って、あとは寝るまで各々自由時間。
22時には就寝
![「卒業キャンプ | [岐阜] NEOキャンピングパーク」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目も子供達はゲームばかり。
流石になんだかなって感じだったので、他のキャンパーがチェックアウトして閑散としたところで次男にはジョギング、長男にはウォーキングをさせました。
![「卒業キャンプ | [岐阜] NEOキャンピングパーク」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
広い場内ですが部活で鍛えてるから、次男には楽勝だったみたい。
![「卒業キャンプ | [岐阜] NEOキャンピングパーク」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
でもやっぱりゲーム。仕方ないか。
長男は今年から高校生。
歩き始めた頃からBBQに連れていき、2016年7月に初キャンプ。
色んな場所で たくさんのキャンプをしてきました。
一緒に行く機会は減りましたが、これからも たまには付き合ってもらおうかな
