年越しソロ
![「年越しソロ | [宮城] 笹谷オートキャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年越しソロ | [宮城] 笹谷オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年越しソロ | [宮城] 笹谷オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
念願だった年越しソロを、るぽぽの森キャンプ場にきました!
実は、あまりいないかなと思ってましたが、なんとまぁ8割くらいが埋まってました。
![「年越しソロ | [宮城] 笹谷オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雪の中だし、ソロだしでアスガルドでは、この時期の乾燥が大変なので、DODのイレブンベースにわが家のシェードをインストールして撤収後が楽になるようにしました。
まずは、設置スペースを足で踏み固めてから、イレブンベースを設置して、中を仕上げるのに約1時間ほどかかりました…
気温は-1℃だったのですが、フリースを脱ぐくらい汗ダクでした(笑)
![「年越しソロ | [宮城] 笹谷オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年越しソロ | [宮城] 笹谷オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年越しソロ | [宮城] 笹谷オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕食は、ソロだし、出来るだけ簡素にと鰹のタタキと牛カルビの焼肉。ビールとスパークリング等は雪に差してクーラーボックスいらず(笑)
![「年越しソロ | [宮城] 笹谷オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
暖房は、1969年製のフジカのハイペットに、ファンを乗っけて、頑張ってもらいます!
今年はコロナにも慣れてきて、通常運転のように行けるようになってきました。
始まりのキャンプも雪で締めのキャンプも雪。
来年は、もっと行きたい!
