薪ストーブ始めます!
冬キャンプを快適にと思い、ホンマのストーブを購入。
出撃前に火入れ式を行いました。
![「薪ストーブ始めます! | [ストーブ・ヒーター] ホンマ製作所」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
セッティングはカンタン。煙突を繋いで薪を少々投入。
始めからギンギンに焚くと窯が壊れるので、ゆっくりと火入れしました。
![「薪ストーブ始めます! | [ストーブ・ヒーター] ホンマ製作所」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
火入れ式と言っても、発生したエネルギーは惜しみなく頂くとあって、コーヒーブレイク。
![「薪ストーブ始めます! | [ストーブ・ヒーター] ホンマ製作所」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
無事に火入れ式も終わり、クリスマスキャンプに備えます。

-
mk
ストーブいいですね! まさにホンマ製作所のwebページ見ていたので思わずコメントしてしまいました。 また使用感もレポートしてもらえれば有難いです! -
おしりのごはん
価格が優しいので気になるんですが、持ち運ぶのはそれなりにスペース必要なんですかね -
nuber12
自分もホンマ製作所の薪ストーブ使ってます!! 値段が安いので ガンガン使えるのが気が楽でいいですよねー! 煙突も近くのホームセンターで売ってますし、サイトのレイアウトに合わせ易いのが聞き入ってます!