人は何故 山に登るのか 2

昔の名前で出ています。ども、ポチョムです。
(小林旭さん世代ではないよw)
最近 すっかり登山にハマっている我が家。
下の子も小学生になり、だいぶ体力がついてきたことがターニングポイントになりました。

【息子氏にインタビュー】
Q:登山は好きですか?
A:アスレチックみたいで楽しい。もっと色んなとこ登りたい。百名山の本、読んでみたいから買って。
Q:好きな行動食は?
A:チョコレート

【娘氏にインタビュー】
Q:登山は好きですか?
A:疲れるからあんまり好きじゃないんだよね〜 わたしはハワイアンズに行きたい。
Q:好きな行動食は?
A:チョコ! あと ポケモンゼリーぶどう味

【インスタきらきらオジサンにインタビュー】
Q:移動の車内でオードリーとか佐久間宣行のラジオばっかり聴くのやめて欲しいんですけど。私は音楽を聴きたいんですけど。
A:面白いからいいじゃん!!俺は聴きたいの!!
Q:好きな行動食は?
A:ミックスナッツ、羊羹。でも羊羹はいつも余る。


んななななんとぉ…!!(←楽天カードマン風に)
Day Out でいつも素敵な山旅レポをされている、@QP さんファミリーと遭遇しました!!!
あの男の子、どこかで見たことがあるなぁ… ん!?えっ!?まさか!?と思って夫を探したら、彼も目を見開いて興奮している!!

マ・ジ・で・めちゃくちゃ嬉しかったです!!!
QPさんの行動力に憧れて、私は自分専用の軽自動車(中古)を買ったくらい。うちのライトバンはデカくて私には乗りこなせないんすよ…🥹
QPさんのお子さん達もそれはそれは可愛くてねぇ…💕 長年スマホ越しにその活躍を見てたから、私はすっかり遠縁のおばさん気分😂
いつかまた山で会えたらいいな。
QPさん ありがとうございました!!!

人間の悲喜こもごもを飲み込む、谷川岳。
(あ、今回は群馬県に来てきますw )
この日はヘリコプターがバラバラ飛んでました🚁
何があったかは知る由もなく…

\\\ 無事に登頂!!! ///

この写真を撮ってくれた男性が「はいポーズ!」と声を発したのですが、夫が「あ、チーズじゃ無いんすねw」と言っていて、ナチュラルに山から突き落とそうかと思いました。どっちでもええやん!!!

そして、山ご飯。
小ネギなんて 小細工はいらないんだよ…
素のチキンラーメンこそ至高…!!!!!(強がり

予定よりも時間を押しての下山となりました。
この日は麓にある谷川岳温泉湯吹の湯オートキャンプ場を利用。10×10mサイト 広ぉぉぉ😳
ここは温泉があるので、汗を流せます。
その温泉棟に、ビールの自販機がありました!!!
大事なことだからもう一回言うけど、
ビールの自販機がありました!!!!!!
最&高…♨️🍺
QPさんファミリーもここに泊まるかな?とワクワクしていましたが、弾丸の日帰り登山だったそうな。
いっぱいお話したかったよ〜🥹✨
んで、この日は @Paul さんも登っていたようで!!
数年前にお会いしたきりのDay Outerさん。
天気予報を見ながら直前に山を決めるので、運命の糸をまさぐりあった上のすれ違いだと思うと胸熱ですわ…🥹✨

最近、登山キャンプの時はゲーム機器等を一切持っていかないのですが、遊ぶものが無いなら無いで、子ども達は しりとりして語彙力バトルしてますw
電源いらないし、最高やん!! 知らんけど!!

20時前に爆睡すること10時間。
尿意 <<<<<< 疲労 のおかげで夜間にトイレへ起きることはありませんでした\(^o^)/ ラッキー
ここのキャンプ場、こーーーんな綺麗な川がすぐそばにあるんすよ!!! マイナスイオンは魂の美容液…✨ 夏にまた来たいな〜!!!

久しぶりの投稿で、ミニブログの書き方がよくわからなくなってますが、最後までお読みくださり誠にありがとうございました 🤗
【ファミキャン備忘録】
92 大洗サンビーチキャンプ場/茨城県
93 GO OUT キャンプ(ふもとっぱら)/静岡県
94 鉄骨キャンプ(富士すばるランド)/静岡県
95 坂田が池総合公園キャンプ場/千葉県
96 村山ジャンボキャンプ場/静岡県
97リトルフォレスト/千葉県
98 長田山荘キャンプ場/静岡県
99 福ちゃん荘/山梨県
100 谷川岳温泉湯吹の湯オートキャンプ場/群馬県

-
Misuzu
ちょうど100回のメモリアルだったのですね!!㊗️🎊👏 山登り良いですね⛰爽やか家族な写真📸 キッズの成長が早過ぎて怖いです!(笑) -
fu.u
いいね👍耳寄り山情報、今度聞かせて✨ -
QP
なんと言う事でしょう!! ポチョム画伯が我が家の肖像画を😳❤️❤️❤️❤️ スクショしてプリントアウトして飾ってみました😆👍 ありがとうございます✨✨✨ ポーズとチーズ🤣🤣🤣🤣 あそこから突き落としちゃダメです🤣🤣🤣 あの通り沿いのキャンプ場、帰りに「ポチョムさん達張ってるんじゃ?」と見ながら走ってましたが…🤭 湯吹きの湯はキモチ奥まってて見えてませんでした😅 その川の上流は、毎年我が家が全裸スイミングをする会場です🤣 来年のご参加、お待ちしてます✨✨✨ そう言えばあの日のヘリ、マチガ沢を登攀中に滑落された方の救助だったみたいです😨 怪我だけだったらしいですよ😮💨 またの再会、切に希望致します❤️❤️❤️ -
hipopomas
久しぶりの投稿楽しく読ませていただきました😄✨QPさん家族と山で会えるなんて、やはりポチョムさん持ってますね💪✨谷川岳も調べるとすごくいい山らしく✨我が家もいつか登ってみたい山になりました⛰⛰ -
気球
キャンプ場でもなかなか会えないデイアウターに山で遭遇するとはっ! ウチも久しぶりに登山したいなぁ⛰ -
ふくふく
はいっ!チーズ!って最近ちょっと言いづらくなってたけど!💗胸張って言おうっと!! 谷川岳良いね🌟次に登ってみたいところなんだけど、なかなか予定を立てられないでいるぅ!😭登山して、キャンプしてなんかもう!もう!!😆 子供達が大きくなっていて、今ではどんな会話できるのかなぁ😍 お互いいっぱいまだまだ楽しもうーー‼️💗 -
Hilanox
久しぶりの投稿で…いいねとコメント遅れてすみません🙇♂️💦 登山からのキャンプとは…自然を満喫出来ている家族はすごいと思います💡 見習おうと思いましたが…💦 我が家は…尾瀬で満足です笑 -
めぐらいだー
すご〜い✨100回目なんですね‼️記念すべき100回目でデイアウターさんに遭遇するなんて最高なプレゼントですね🤩 山登りからのテント泊🏕羨ましい🥺我が家は山登りの良さはわかってもらえず…いつかわかってもらえる日を夢見てます👍 -
Masahiro Uchida
登山からのキャンプ、アウトドアフルコース羨ましいです✨ ポチョムさんファミリーやQPさんファミリーとDayOutで有名なかたたちが谷川岳にいたと後から知り、一ノ倉沢をチョイスしてしまったのを後悔してます😭 来シーズンは谷川岳登って見たいです⛰ -
☆ZERO★
キャンプを極めると山に登るという諸説は本当だったのですね🗻 Q&Aに興味深々です💡次はもっと踏み込んだやつお願いします👍 しかしまさかQPさんち(しかもフルメンバー)に偶然出会えるなんて凄いですね❗️ これこそ山の神からの贈り物ですねきっと🎁 -
frolic
すっかり山ですね! いいな〜いいな〜と思いつつもそんな元気な肺胞持ってないので僕は無理ですわ笑 年越し登山で山からご来光とかめっちゃ良さそうですよね❗️ -
novurie(ノヴリエ)
お久しぶりっこ! はいポーズと言われたら私も同じこと思いますが、言っちゃうのがレクさんクオリティですね👍突き落としちゃダメよw -
tomayu
100回までを駆け足ならぬスキップで到達しましたね〜(笑) さきほどQPさんの投稿でも再会をされたのを見ましたが、山で会うって凄いタイミングですね☺️ -
mamis
いつも気になってたポチョムさん🎀 フォローいただいてるのを 今気付きました‼️ ごめんなさい🙇♀️ そしてありがとう&よろしくです🍀 山でのQPさん一家との ご対面✨凄いです‼️ ポチョムさん一家のアクティブさが際立ってます‼️ 我が家は活動エリアが😆 頂上での写真🗻 めちゃ可愛いポチョムさん😍 移動中車内でのラジオ・・ わかります🤝 私も音楽が聴きたい派ですが 言うと懐メロ的なのを流されます🙃 -
Mukumi
子供達が大きくなってる✨めちゃくちゃすたいりなファミリーになりましたね✨ レクさん、リトルトゥース仲間なのですね☺️佐久間さんのも毎週聴いています🎶でもあれは1人で聴いてニヤニヤするラジオだと思うのですが🤣 QPさんファミリーの絵も素敵✨いつかポチョム画伯に絵を書いて欲しいです☺️ -
Takelt400
登山にハマった理由はキャンプ場が溢れかえってるのもありますか•́ω•̀)? 意外とキャンプも行っているけど投稿をサボっている理由は画伯🎨が多忙なのでしょうか(˙˙*)?笑。鳥頭の絵が懐かしいので次回こそは( `・ω・´)ノ ヨロシクオネガイシマスー!