三戸浜野営キャンプ revenge

14日仕事が終わった後せかせかと野営に出発٩( ᐛ )و
午後以降神奈川は晴れ予報でしたが弱雨継続(´Д` )
でもネイチャー化するのに天気は関係ありません!
今回は先月よりキャンプにはまっているリョースケ君が色々とギアを購入した為私シュラフのみでの参戦でございます٩( ᐛ )و
なんて楽なんだ٩( ᐛ )و✨
まぁいつも通りに設営して呑んでって感じで過ごしていたんですが……
先日の野営で早くもランタングローブを割るアクシデントに出くわしたリョースケ君がまたアクシデントです٩( ᐛ )و
私ホワイトガソリンではなくガスでギア統一してるのでこれから起きる事でアドバイスがあれば諸先輩方何卒宜しくお願い致しますm(__)m

マントル付け٩( ᐛ )و

ポンピング٩( ᐛ )و

着火٩( ᐛ )و

ボンっ‼︎ (´Д` )

安定の火力⁉︎ (´Д` )

私の「それストーブですかぁ?」の一言に暖をとるリョースケ君……
いや……違うよ(´Д` )

最後はなんとかつきましたが光は安定せず……
もうお一方が持ってきていたガスランタンの投入でございました……
もう一度お伝えします!
諸先輩方ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します٩( ᐛ )و

毎度ながら書ききれない程の色々なアクシデントが巻き起こりましたが寒空の下鶏鍋男飯ver.を肴に宴に花を咲かせました٩( ᐛ )و
長文失礼致しました(´Д` )

-
トム
ガスは気温が低いとすぐに火力が落ちます。ブースター付きのストーブやランタンを揃えましょう。 それでも真冬は役不足なので液燃がベスト。 とりあえず火力が落ちたらガス缶を暖めてみましょう。 -
おしりのごはん
放火魔の犯行シーンビデオかのような臨場感w すみません。知識なく。。 しかし、トムさんいるからもう安心ですね -
nuber12
マントル付けて から焼きはしましたよね? しかし トムさんの的確なアドバイスが勉強になります!!! そして リョースケ君のTシャツに 萌えますwwww -
Kay
火器は本当に舐めてかかるとダメですよね〜(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑) 初めてのガスランタンは説明書も読まず、もれなくマントルダメにした人ですᕙ( ˙-˙ )ᕗ いや〜、持つべきものはトムさんです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )笑 -
やす
フォローされてましたね(°д°) リフォローさせてもらいます~┏○)) -
Dさん
解決٩( ᐛ )و✨ ジェネレーターが破損していたらしく交換。 ついでにポンプカップも交換したところ今まで通りのやり方で安定して神々しい光を解き放っております。 お騒がせ致しましたm(__)m